株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 7月 2012

アーカイブ 7月 2012

Microsoft、「Windows 8 Pro」へのアップグレードを39.99ドルで提供

2012年7月3日

米Microsoftは現地時間2012年7月2日、次期OS「Windows 8」へのアップグレードプログラムについて発表した。現在「Windows XP」「Windows Vista」「Windows 7」を使用しているユーザーに対し、3…

タグ: Microsoft

ソニーミュージック、iPhoneなどに音楽配信、「レコチョク」通じ

2012年7月3日

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、レコード各社出資の音楽配信サービス「レコチョク」を通じ、iPhone向けに所属アーティストの楽曲販売を始めた。iPhoneからレコチョクのWebサイトを開いて楽曲の購入手続きを済ませた後…

楽天、電子書籍リーダー「kobo Touch」発売、7980円

2012年7月3日

楽天子会社のカナダKoboは2012年7月19日から日本で電子書籍サービス「koboイーブックストア」を開始する。これに先立ち電子書籍リーダー端末「kobo Touch(コボタッチ)」について、専用サイトで購入予約の申し込み受け付けを始め…

Dell、IT管理ソフトのQuest Softwareを約24億ドルで買収へ

2012年7月3日

米Dellは現地時間2012年7月2日、IT管理ソフトウエアの米Quest Softwareを約24億ドルで買収することで両社が最終合意に達したと発表した。Dellはこれにより今年2月に新設したソフトウエアグループの拡充を図る。本記事は、…

タグ: Dell

MSのマルチOS戦略に幸先悪い知らせ 最大のパートナー、HPの全面協力得られず

2012年7月3日

米ブルームバーグは6月30日、米マイクロソフト(MS)の次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」について、米ヒューレット・パッカード(HP)が、一部のバージョンのタブレット端末の市場投入を当初見合わせる方針だと伝えた。ブルームバーグがHP…

タグ: Microsoft

保湿とタッチの美容機器「目もとエステ」

2012年7月3日

パナソニックは、温スチームとリズムタッチで目の周りをケアする目もと専用の美容機器「目もとエステ」を9月1日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は1万8000円前後。目もとエステは、じんわり温かいスチームで目もとをしっとりと保湿し、プロ…

NEC、重さわずか875gの13.3型Ultrabook「LaVie Z」8月23日発売、10.9万円から

2012年7月3日

1kgを切るUltrabookとして注目を集めている「LaVie Z」について、NECパーソナルコンピュータが詳細な仕様を明らかにした。13.3型ながら重さは約875g。発売日は2012年8月23日に決定した。オープン価格だが直販価格は1…

au、海外ゲームの定額配信サービス開始、「スマートパス」で

2012年7月3日

KDDI(au)は、月額390円でスマートフォン向けアプリケーションなどが定額利用し放題になる「auスマートパス」で、海外製ゲームの取り扱いを始めた。海外製ゲームの国内展開を支援する3rdKindと業務提携する。auのスマートパスは201…

「Winows 8 Pro」へのアップグレード、Windows XP・Vista・7から39.99ドルで

2012年7月3日

米Microsoft(MS)はWindows 7/Vista/XPを搭載したパソコンについて、39.99ドル(約3200円相当)で「Windows 8 Pro」に更新できるキャンペーンを世界131地域で実施する。Windows 8の正式発…

タグ: Microsoft

角川の電子書籍サービス「BOOK☆WALKER」 小学館など他社作品を販売

2012年7月3日

角川グループのブックウォーカーは、電子書籍配信サービス「BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)」を拡充し、小学館やスクウェア・エニックスなどグループ外の出版社の作品を2012年7月から順次販売開始する。以前から話題に上っていた米Ama…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント