株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月22日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 6月 2012

アーカイブ 6月 2012

夏のボーナスの使い道、8割が「貯金」

2012年6月8日

ヘッジファンド証券がまとめたお金に関する意識調査の結果によると、夏のボーナスの使い道について8割が「貯金」と答え、生活者の保守的な姿勢が浮き彫りになった。20歳代から60歳代の男女473人を対象に、支給される夏のボーナスの使い道を尋ねると…

出版社をまたいで電子コミック閲覧・新刊チェックがまとめてできる「pixivコミック」

2012年6月8日

イラストSNSの「pixiv(ピクシブ)」は、複数の出版社にまたがって漫画雑誌の新刊情報を確認したり、電子コミックを試し読みしたりできるサービス「pixivコミック」を開始した。pixivのアカウントを取得、ログインすると無料で利用できる…

スマホを薄型ノートに変える「ClamBook」が登場へ

2012年6月8日

タブレット端末向けキーボードを販売する米ClamCase(クラムケース)が、スマートフォンと接続してノートパソコンのように利用するドッキングステーション「ClamBook(クラムブック)」を発表した。ホリデーシーズン(2012年11—12…

ジオメディア「foursquare」刷新、ソーシャル機能を強化

2012年6月8日

位置情報を共有するジオメディア大手「foursquare(フォースクウエア)」はサービスを刷新し、デザインを変更したほかソーシャル機能を強化した。すでにiPhone、Androidスマートフォン向けアプリケーションの新版を公開した。対応O…

「Windows Phone」が「iPhone」を追い抜く? 米調査会社が2016年までの予測を発表

2012年6月8日

米マイクロソフトのモバイル基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン(Windows Phone)」を搭載するスマートフォンの出荷台数は、2016年に米アップルの「アイフォーン(iPhone)」を上回る――。米国の市場調査会社IDCがこうした…

タグ: Apple, Microsoft

Googleアース・マップ刷新、モバイルから3D表示やオフライン機能

2012年6月7日

米Googleは、世界の地形を閲覧できる「Google Earth」の携帯電話版に3次元(3D)モデルを追加したほか、地図情報サービス「Googleマップ」の携帯電話版にオフライン機能を導入する。携帯電話版Google Earthの3Dモ…

タグ: Google

ビジネスSNS「LinkedIn」パスワード流出、二次被害にも注意

2012年6月7日

ビジネス向けSNS「LinkedIn(リンクトイン)」は、利用者のパスワードが流出したことを認め、該当するパスワードを無効にしたと明らかにした。この問題はノルウェーのIT情報サイト「Dagens IT」が2012年6月6日付で報じ、何者か…

世代別で昼休みの平均時間はどう違う?

2012年6月7日

シチズン時計が運営するウェブマガジン「リアルスケール」が全国の男女2705人を対象に昼休みに関するアンケートを実施したところ、昼休みの平均時間は55分で、休み時間の使い方は世代によって異なることが分かった。昼休みに取れる時間は「1時間程…

Windows 8の登場で半導体市場のシェア争い激化 対立構図の変化で業界再編の可能性も

2012年6月7日

米マイクロソフトが今年後半にリリースする次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ(Windows)8」によって、世界の半導体市場はますます競争が激化しそうだと米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。「パソコン、サーバー」の分野、「スマー…

Oracleがクラウド戦略を強化、「Oracle Cloud」で多数の業務アプリを提供

2012年6月7日

米Oracleは現地時間2012年6月6日、クラウド事業の強化を発表した。クラウドサービス「Oracle Cloud」で多数のビジネスアプリケーションへのアクセスを提供するほか、企業のソーシャル戦略を支援するサービスを追加した。本記事は、…

タグ: Oracle

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)
  • 揺らぐアメリカの「頭脳集積地」、トランプ大統領の就労ビザ変革、米IT業界に転換迫る 「米国人雇用」の狙い、世界規模で高度人材の流れ変容へ(2025年10月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント