株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 1月 2012

アーカイブ 1月 2012

クラウド音楽サービス「Google Music」が機能強化、音楽のダウンロードが可能に

2012年1月30日

米Googleは現地時間2012年1月27日、クラウドベースの音楽サービス「Google Music」の機能強化を発表した。音楽のストリーミング再生だけでなく、ダウンロードも行えるようにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Google

Twitterの新機能「国ごとの検閲」と批判、あらためて説明に追われる事態に

2012年1月30日

ミニブログ世界最大手「Twitter(ツイッター)」が発表した、国や地域ごとに政府の要請に従って利用者の発言を見えなくする新機能について、利用者から激しい懸念と反発が挙がっている。Twitterでは発表翌日にあらためてQ&A形式の説明を掲…

タグ: X(旧Twitter)

タブレット市場、アップルも凄いが、グーグルも躍進 アンドロイドは1年で3倍以上の伸び

2012年1月30日

1月も後半になると前年の様々なデータがまとまってくるので興味深い。そうした中、米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティックスがタブレット端末に関する調査結果を早速公表し、話題になっている。市場はアイパッドとアンドロイドが席巻それによる…

タグ: Apple, Google

ASUS、最薄部3ミリ、1.1kgの11.6型Ultrabook春モデル、新色とCore i5搭載

2012年1月30日

台湾ASUSTeK Computerは、Ultrabook「ZENBOOK」シリーズにさくらピンクカラーの11.6型モデル「UX21E-KXROSE」と、Microsoft Office搭載の13.3型モデル「UX31E-RY256S」を…

タグ: Intel

Nokiaの2011年Q4決算、21%減収で大幅赤字、Lumiaは100万台突破で健闘

2012年1月27日

フィンランドNokiaが現地時間2012年1月26日に発表した2011年第4四半期の決算は、国際会計基準(IFRS)ベースの売上高が100億500万ユーロで前年同期から21%減少した。純損失は10億7200万ユーロ(希薄化後の1株当たり損…

Intel、1億2000万ドルでRealNetworksの特許とビデオコーデックを買収へ

2012年1月27日

米Intelと米RealNetworksはそれぞれ現地時間2012年1月26日、IntelがRealNetworksからデジタルメディア関連特許とビデオ技術を買収することで合意書に署名したと発表した。Intelは1億2000万ドルを支払い…

タグ: Intel

2011年Q4世界タブレット市場、iPadは58%のシェア確保、Androidは39%で急伸

2012年1月27日

市場調査会社の米Strategy Analyticsが現地時間2012年1月26日に公表した調査によると、2011年第4四半期(10〜12月)における世界タブレット端末の出荷台数は2680万台となり、前年同期の1070万台から2.5倍に増…

民放5社、ネットTV向け動画配信サービス「もっとTV」4月2日に開始

2012年1月27日

民放キー局5社と電通は、インターネット対応テレビ向け動画配信サービス「もっとTV」を2012年4月2日から開始する。好きな番組を選んでいつでもダウンロード、視聴できるビデオ・オンデマンド(VOD)方式。2012年春発売の対応テレビで利用可…

無料通話・チャットの「LINE」、アプリが1500万ダウンロード達成、ビデオ通話も導入へ

2012年1月27日

無料の音声通話・グループチャットサービス「LINE(ライン)」のスマートフォン向けアプリケーションについて、累計ダウンロード数が1500万件を超えたと開発元のNHN Japanが明らかにした。iPhone(アイフォーン)版、Android…

コンパクトなソーラーiPhoneケース「Mobius」、1時間の充電で25分の通話が可能

2012年1月27日

米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)4」「同4S」用のソーラーバッテリーケース「Mobius」をアスクが2011年1月下旬に発売する。店頭実勢は7980円前後。高効率の単結晶ソーラーパネルを搭載し、1時間…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント