株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 1月 2012

アーカイブ 1月 2012

重要事件をスマホに通知・生中継、日テレが動画ニュースアプリ公開

2012年1月5日

日本テレビ放送網(日本テレビ)は、ニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」のスマートフォン向けアプリケーションを公開した。まずは米Apple(アップル)のiOS(アイオーエス)版をダウンロードできる。米Google(グーグル)のAnd…

男性目線の「大人の女性」第1位は?

2012年1月5日

サンセットコーポレイションが運営するゲーム・書籍・DVD・CD販売および買取のエンターキングが成人の日にちなんで実施したアンケート調査の結果によると、男性が「大人の女性だな」と感じる第1位には「自分を持っていること」が挙げられた。男性30…

「食べログ」やらせ騒動、公式コミュニティにも批判の声

2012年1月5日

カカクコムが運営する飲食店クチコミ情報サイト大手「食べログ」で起きているやらせなど不正行為をめぐる報道がインターネット上の関心を集め、食べログ内の公式コミュニティ(掲示板)でも不正行為を働く業者などに対する批判の声が出ている。食べログは会…

重要事件をスマホに通知・生中継、日テレが動画ニュースアプリ公開

2012年1月5日

日本テレビ放送網(日本テレビ)は、ニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」のスマートフォン向けアプリケーションを公開した。まずは米Apple(アップル)のiOS(アイオーエス)版をダウンロードできる。米Google(グーグル)のAnd…

Googleが有料リンクガイドラインに自ら違反か、米メディア各社が報道

2012年1月4日

米Googleは検索結果の順位上昇を目的とした有料リンクの売買を禁じるガイドラインを設けているが、同社自身がこれに違反した疑いがあると米メディア各社が現地時間2012年1月3日に一斉に報じた。Googleがブロガーにお金を払って、同社のW…

タグ: Google

iOS/Androidのアプリダウンロード、12月最終週は世界で12億件

2012年1月4日

米Flurryが現地時間2012年1月2日にまとめた調査結果によると、米Appleの「iOS」および米Googleの「Android」を搭載したモバイルデバイスのアクティベーションと、両デバイスによるアプリケーションダウンロードが2011…

Microsoft、米国での「IE6」終焉を発表

2012年1月4日

米Microsoftは現地時間2012年1月3日、同社Webブラウザーの旧版「Internet Explorer 6(IE6)」の米国における終焉を発表した。米Net Applicationsの調査結果によると、昨年末にIE6の米国でのシ…

タグ: Microsoft

2011年11月の世界半導体売上高は3.1%減、タイ洪水や欧州金融危機が影響

2012年1月4日

米国半導体工業会(SIA)が現地時間2012年1月2日にまとめた半導体市場調査によると、2011年11月の世界半導体売上高は251億3000万ドル(3カ月の移動平均、以下同様)で、前年同期から3.1%減、前月から2.4%減となった。タイの…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント