株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月17日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 1月 2012

アーカイブ 1月 2012

「せわしく更新しない」ビジネス向けFirefox・Thunderbird、セキュリティ以外は年1回だけ

2012年1月12日

米Mozilla(モジラ)のWebブラウザ「Firefox(ファイアフォックス)」とメールクライアント「Thunderbird(サンダーバード)」に、ビジネスでも使いやすいよう大規模な更新が少ない延長サポート(ESR)版が登場する。201…

仕事中のサボりが全部、筒抜けに?!

2012年1月12日

スマートフォン向けサービス開発を手がけるレッドフォックスは、位置情報とともに従業員の勤怠状況を管理できるスマートフォン向けアプリケーション「GPS Punch!」のAndroid版をリリースした。「Android Market」から無料で…

Dell、重複排除機能を備えたバックアップストレージ「DR4000」など発表

2012年1月12日

米Dellは現地時間2012年1月11日、デデュプリケーション(重複排除)機能を備えたバックアップストレージ「DR4000」をはじめとする企業向けストレージ製品を発表した。これら製品により、適切なデータを適切なストレージに適切なコストで保…

タグ: Dell

米消費者の大半が金融サービスとソーシャルメディアの統合に抵抗あり

2012年1月12日

米Javelin Strategy & Researchは現地時間2012年1月10日、米国の金融機関におけるソーシャルメディアの活用状況について調査した結果を発表した。それによると、米国消費者の大半が金融サービスとソーシャルメディアの組…

グーグルの“ソーシャル検索”、ライバルが激しく非難 独禁法に抵触するとの指摘も

2012年1月12日

米グーグルが、同社の検索サービスを、よりパーソナルな検索結果を得られるように改良すると発表し、ちょっとした騒動になっている。グーグルが新たに始めるのは「サーチ・プラス・ユア・ワールド(Search plus Your World)」という…

タグ: Google

オライリー・ジャパン、ePub形式の書籍を販売開始、すべて電子版専用タイトル

2012年1月12日

オライリー・ジャパンは、ePub(イーパブ)形式の電子書籍を出版する。電子書籍制作を手がけるトップスタジオが協力した。すべて電子書籍専用の作品として直販のオンライン書店で販売する。米Apple(アップル)の電子書籍アプリケーション「iBo…

アドビ、写真編集ソフト「Photoshop Lightroom 4」無償公開、3月末まで使える試用版

2012年1月12日

アドビシステムズは、パソコン向け写真編集ソフト「Photoshop Lightroom(フォトショップライトルーム)4」のベータ版(試用版)を公開した。2012年3月末まで使える。製品版は同年前半に発売する。対応OSはWindows 7 …

ドコモ、学生と家族が6カ月基本無料、その後も月390円の新プラン

2012年1月12日

NTTドコモは、月額基本料が6カ月無料になり、その後も30カ月は月額390円になるというキャンペーン「応援学割2012」を始める。学生と、その家族で新規契約した利用者が対象。第3世代(3G)携帯電話サービス「FOMA(フォーマ)」だけでな…

Evernoteに録音内容を自動アップロードするボイスレコーダー「VoiceGATE」

2012年1月12日

パソコンに接続するだけで、録音した内容をオンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」に自動アップロードできるUSBメモリー型ボイスレコーダー「VoiceGATE(ボイスゲート)」の販売が始まった。開発元のリュウドがA…

新卒大学生、「就活苦しかった」半数以上

2012年1月12日

2012年の新規就職内定者のうち半数以上は、就職活動を「苦しかった」と振り返る。また4割以上が就職活動によって「学業」に支障が出たと感じているが、それ以上に「アルバイト」への支障が大きかったという。日本労働組合総連合会が2012年4月以降…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント