株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月23日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

NHKラジオ、放送番組をネットで同時配信、民放に続き10月から

2011年3月11日

民放のラジオ各局が番組を放送と同時にインターネット配信し始めるなかで、NHKラジオも同様の動きをみせている。2011年10月からNHKが運営する3つのラジオチャンネルがこうしたサービスを始める予定だ。放送、通信などを管轄する総務省が、以前…

Microsoft,「IE9」正式版は日本時間3月15日午後1時に提供開始

2011年3月10日

米Microsoftは現地時間2011年3月9日、次期Webブラウザー「Internet Explorer(IE)9」の正式版を太平洋時間3月14日午後9時(日本時間3月15日午後1時)よりダウンロード可能とすると明らかにした。本記事は、…

タグ: Microsoft

VMware,デスクトップ仮想化ソフトのiPad用アプリを公開

2011年3月10日

米VMwareは現地時間2011年3月9日、Windowsベースの仮想デスクトップ環境を米Appleのタブレット端末「iPad」で利用するためのクライアントアプリケーション「VMware View Client for iPad」をリリー…

Nokia SiemensによるMotorola無線資産の買収,中国当局の調査延長によりさらに延期

2011年3月10日

米MotorolaとフィンランドのNokiaはそれぞれ現地時間2011年3月9日、Nokiaと独Siemensの合弁会社Nokia Siemens NetworksによるMotorola無線事業の買収計画に関して、手続き完了が予定の201…

タグ: 中国

Google,Gmailの自動分類機能「SmartLabels」を実験提供

2011年3月10日

米Googleは現地時間2011年3月9日、Webメールサービス「Gmail」の新機能「SmartLabels」を発表した。受信メッセージの内容を自動的に判断して「Bulk(一括)」「Notifications(通知)」「Forum(フォ…

タグ: Google

SNSで映画を観る? ワーナー・ブラザースがフェイスブックでサービス開始

2011年3月10日

米ワーナー・ブラザースが、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「フェイスブック(Facebook)」内で映画の配信を始めると発表して話題になっている。配信するのは2008年に劇場公開したバットマンシリーズの「ダークナイト」。…

タグ: Meta

途上国の女性の命を守るピンキーリング

2011年3月10日

独自デザインのピンキーリング(小指を飾る指輪)を販売し、収益を発展途上国の女性支援にあてる共同企画「チャリティーピンキーリング」を電通とNGOのジョイセフが始めた。電通によると、世界では毎年35万人以上の女性が妊娠や出産で命を落としており…

美人が伝えるサクラ情報、「美人天気」アプリで開花や桜前線を確認

2011年3月10日

美人が天気を伝えてくれるiPhoneアプリケーション「美人天気」で、新たに桜情報を確認できるようになった。天気と同じく、街角の風景や女性の写真と組み合わせて鑑賞できる。美人が時刻を伝えてくれるiPhoneアプリなどを開発している美人時計の…

動画からTwitterまで、テーマで情報を1つに集める「NAVERまとめ」

2011年3月10日

動画共有サイト「YouTube」からミニブログ「Twitter」まで、さまざまなソーシャルメディアの情報をテーマごとに1つに集め、共有できる「NAVERまとめ」が注目を浴びている。韓国インターネット検索大手の日本法人ネイバージャパンが運営…

タグ: X(旧Twitter)

共同購入クーポンを地図から検索、比較できる「エルネクーポンズ」

2011年3月9日

「Groupon」などのクーポン共同購入サイトに関心があるものの、申し込む前によく吟味したい、という人に役立つのが、販売中のクーポンを地図情報サービスから検索、比較できるWebサイト「エルネクーポンズ」だ。大日本印刷子会社のDNPソーシャ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント