株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 12月 2011

アーカイブ 12月 2011

KDDI、コミケ会場に車載基地局や公衆Wi-Fi、「つながるau」アピール

2011年12月22日

KDDI(au)では、日本最大の漫画・アニメファンによるイベント「コミックマーケット81」が開催される2011年12月29―31日の期間中、会場へ臨時の基地局を設置する。同時に会場周辺で公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」…

ITC、MotorolaによるMicrosoft特許の侵害を1件認定

2011年12月22日

米Motorola Mobility Holdingsは現地時間2011年12月20日、同社が米Microsoftからスマートフォン関連特許の侵害で訴えられていた件で、米国際貿易委員会(ITC)が1件の特許侵害を認める仮決定を下したことを…

グーグル、太陽光発電事業に9400万ドルを投資 加州の一般家庭1万3000戸に電力供給へ

2011年12月22日

米グーグルはインターネット検索が本業だが、その一方で再生可能エネルギーの事業も着々と進めているようだ。同社は20日、米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と協力し、シャープの米国子会社、リカレント・エナジーが米カリフォ…

タグ: Google

最新メールソフト「Thunderbird 9」公開、Firefox 9と同じWeb表示が可能

2011年12月22日

米Mozilla(モジラ)はメールクライアントの最新版「Thunderbird(サンダーバード)9」を公開した。先行して公開したWebブラウザ「Firefox(ファイアフォックス)9」と同じく、Webページなどの処理エンジン「Gecko(…

今年の世界スマホ市場、出荷は4.7億台、前年の1.7倍

2011年12月22日

2011年の携帯電話市場は、全世界の出荷台数が14億9206万台となる見通しで、前年に比べ8%増える。このうちスマートフォンは出荷台数が4億7465万台と、前年の1.7倍になり、市場全体の3割強を占める——。こうした調査結果を矢野経済研究…

タグ: インド

MicrosoftとNokiaがRIM買収で協議か、WSJ報道

2011年12月22日

米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2011年12月21日付電子版で、米MicrosoftとフィンランドNokiaが、カナダResearch in Motion(RIM)を共同で買収する可能性があると報じた。事情に…

タグ: Microsoft

Nokia、最新モバイルOS「Nokia Belle」を2012年2月にアップデートへ

2011年12月22日

フィンランドのNokiaは現地時間2011年12月21日、ユーザーインタフェースを強化した最新モバイルプラットフォーム「Nokia Belle」のリリースについて明らかにした。同プラットフォームを搭載した一部既存モデルはすでに工場出荷を開…

Amazon、iOS向けKindleアプリを刷新、Kindle Fire向け雑誌コンテンツに対応

2011年12月22日

米Amazon.comは現地時間2011年12月21日、iOS向けKindleアプリケーション(アプリ)の新版「Version 2.9」を公開した。米Appleのアプリケーション配信サービス「App Store」で無償ダウンロードできる。…

タグ: Amazon

iPad・iPhoneでフルセグ/BS/CSが視聴できるWi-Fiチューナー、ソフトバンクBB

2011年12月22日

ソフトバンクBBは、iPad(アイパッド)やiPhone(アイフォーン)で地上/BS/110度CSデジタル放送を視聴できる周辺機器「SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー」を発売する。オープン価格だが直販は1万580…

Evernote、画面キャプチャと手書きメモを共有できる「Skitch」のiPad版を公開

2011年12月22日

オンラインメモアプリケーションの「Evernote(エバーノート)」と連携し、スクリーンショットに手書きのメモを加えて保存できる「Skitch(スキッチ)」にiPad(アイパッド)向けアプリ「Skitch for iPad」が登場した。対…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント