株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 6月 2011

アーカイブ 6月 2011

互いに「ほめ合う」体験型講座が登場

2011年6月10日

使うのは肯定的な言葉だけ。「つまらない」などの否定語や愚痴・悪口は禁止し、参加者が互いをほめ、認め、許し、たたえ、優しい言葉をかける。こんな体験型講座を、マーケティング会社のインターアクティブが実施する。講座名は「いい言葉トレーニング」。…

KDDI、ネット電子マネー「WebMoney」を買収、コンテンツ決済手段に採用

2011年6月10日

KDDIが、ネットワーク型電子マネーを発行するWebMoney(ウェブマネー)を約196億円で買収する。au携帯電話向けゲーム、音楽サービスなどの代金支払い手段として採用する狙い。ウェブマネーの親会社フェイスは買収に合意している。ウェブマ…

アンチウイルスの「AVG」、PCチューンアップソフトに参入

2011年6月10日

無料のウイルス対策ソフトで知られるオランダAVG Technologiesが、パソコンのチューンアップ分野に参入する。新ソフト「AVG PCチューンナップ 2011」はパソコンの動作速度低下の問題を修正し、利用者の作業やファイルの使用履歴…

人気雑誌「WIRED」、復活第1号の電子版を「TSUTAYA GALAPAGOS」が配信

2011年6月10日

人気を誇りつつ休刊となったテクノロジー/文化情報誌「WIRED(ワイヤード)」日本語版が13年ぶりに復活するのに合わせ、シャープの電子書籍サービス「TSUTAYA GALAPAGOS(ツタヤガラパゴス)」で電子版の配信が始まった。印刷版を…

au、PCからスマートフォンのデータを遠隔管理できるサービス、1台当たり月額315円

2011年6月10日

KDDI(au)は、Android(アンドロイド)スマートフォンを利用する企業向けに、端末のデータを遠隔管理できるセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」を開始した。端末管理料としてスマートフォン1台当たり315…

国内で出荷された携帯、3分の1がAndroid、Appleもトップ3入り、1ー3月

2011年6月10日

2011年1ー3月に国内市場で出荷された携帯電話のうち、Android(アンドロイド)OSを搭載したスマートフォンは約290万台で、iPhone(アイフォーン)の約3倍の規模まで拡大している。一方でメーカー別の市場シェアをみると、米App…

ヤフーとローソン提携、Yahoo!ショッピングの商品購入で「Ponta」取得可能に

2011年6月10日

ポータル大手ヤフーと、コンビニエンスストア大手ローソンが業務提携で合意した。ヤフーはコンビニ市場1位の「セブン-イレブン」を擁するセブン&アイ・グループとも協力しているが、同市場2位のローソンとも関係を強め、ショッピングサイトの窓口として…

キングソフト、「KINGSOFT Office 2010」の簡易パッケージを発売へ

2011年6月10日

キングソフトは、同社の統合オフィスソフト「KINGSOFT Office 2010(キングソフトオフィス2010)」の簡易パッケージ「KINGSOFT Office 2010 MINIMUM版(キングソフトオフィス2010ミニマム版)」を…

クラウド上のCRMとBIソフトを連携させるアダプター、ウイングアークから

2011年6月10日

ウイングアーク テクノロジーズは、同社のビジネスインテリジェンス(BI)製品「Dr.Sum EA(ドクターサムイーエー)」とセールスフォース・ドットコムのクラウドサービス「Salesforce.com(セールスフォース・ドットコム)」を連…

GrouponやLinkedInなど,相次ぐ大型上場はネットバブルの再来か?

2011年6月10日

このところネットサービス企業によるIPO(新規株式公開)のニュースが相次いでいる。この5月にはビジネス向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米LinkedInと、中国SNS最大手の人人網(Renren)が米ニューヨーク証券…

タグ: Groupon, IPO(新規株式公開), LinkedIn, スタートアップ, 新興

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 33
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント