株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 3月 2011

アーカイブ 3月 2011

ついに登場「iPad 2」、ジョブス氏も元気に登壇 情熱的なプレゼンで好調なアップルをアピール

2011年3月4日

噂通り米アップルは3月2日、タブレット端末の新モデル「iPad(アイパッド)2」を発表した。しかし皆をあっと驚かせたのはこの新製品ではなく、病気療養で休職中のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が姿を現したことだった。米サンフラン…

タグ: Apple

米国で注目集める「デジタルサブスクリプション」、Apple、Google、Amazonがサービス開始

2011年3月4日

2月中旬、米Appleは、タブレット端末「iPad」やスマートフォン「iPhone」向けアプリケーションで、定期刊行物などのサブスクリプション(定期購読)サービスを開始すると発表したが、このとき併せて明らかにした利用規約が波紋を広げている…

タグ: Apple, Google Amazon, サブスクリプション(定額課金), 定期購読, 定額制, 継続課金

Motorolaのタブレット「XOOM」の部品原価は359.92ドル,iSuppliが調査

2011年3月3日

調査会社の米iSuppliは現地時間2011年3月1日,米Motorolaのタブレット端末「XOOM」分解して調査した原価分析結果を発表した。それによると希望小売価格799.99ドルのXOOMの原価見積もり(ソフトウエアやライセンス料など…

欧州委員会,電子書籍の価格カルテルで出版社を家宅捜索

2011年3月3日

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会(EC)は現地時間2011年3月2日、電子書籍の価格を巡って反競争行為の疑いがあったとして欧州の複数の出版社を家宅捜索したと発表した。出版社の具体的な名前や国名は明らかにしていないが、関係企業が価…

Nokiaがベトナムに新工場建設へ,「次の10億人」への供給拠点

2011年3月3日

フィンランドのNokiaは現地時間2011年3月2日、ベトナムに新たな工場を建設する計画を明らかにした。場所はベトナム北部のハノイ市近郊で、2012年の稼働開始を目指す。初期に2億ユーロを投じ、その後も追加投資する。本記事は、日経BP社の…

エンドポイントセキュリティ対策で企業の半数以上がモバイルも視野に,IBMが調査

2011年3月3日

米IBMは現地時間2011年3月1日、企業のエンドポイントセキュリティ対策に関する調査結果を発表した。企業の90%は、サーバーやパソコンといったエンドポイントのセキュリティ強化に費用を投じる計画だ。また半数以上が、予算を増やしてスマートフ…

タグ: IBM

ツイッターが広告事業を強化 中小企業をターゲットに地域展開を加速

2011年3月3日

ミニブログサービスの米ツイッター(Twitter)が中小の企業に向けたオンライン広告の販売に力を入れていると、米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。ツイッターのサービスに掲載される広告は現在のところ大手企業のものが目立つが、米国の…

タグ: X(旧Twitter)

Googleドキュメント、写真やスキャン画像をテキスト変換する日本語OCRに対応

2011年3月3日

インターネット上で使える米Googleの無料オフィスツール「Googleドキュメント」で、画像ファイルやPDFファイル内にある日本語の文字を抽出し、テキストに変換できるOCR機能が利用可能になっている。Googleドキュメントは、2010…

タグ: Google

薄く・軽く・速い「iPad 2」登場

2011年3月3日

米Apple(アップル)は、薄型、軽量で動作速度を高めたタブレット型端末の新モデル「iPad 2」を発表した。従来モデルより33%薄く、最大15%軽い。さらにオプションとして、着せ替え可能のカラフルなディスプレイ用カバーも用意する。米国で…

タグ: Apple

アディダス、無料オンライン靴レンタル「クツカス」

2011年3月3日

アディダスジャパンが、無料のオンライン靴レンタルサービス「クツカス」を始めた。個人に合ったランニングシューズを送料負担のみで借り、3泊4日利用できる。2011年5月末までの期間限定となっている。アディダスによると、こうした試みは業界初とい…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント