株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 3月 2011

アーカイブ 3月 2011

Google,検索結果から無用サイトを除外する機能

2011年3月11日

米Googleは米国時間2011年3月10日、同社検索エンジンの品質向上に向けた機能強化を発表した。ユーザーごとに、検索結果から無用なサイトや好ましくないサイトを除外する機能を追加した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「…

タグ: Google

LinkedIn,ニュース専門サイト「LinkedIn Today」をベータ公開

2011年3月11日

米LinkedInは米国時間2011年3月10日、同社のビジネス向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サイト「LinkedIn」においてニュース専門サイト「LinkedIn Today」をベータ公開した。各ユーザーに関連性の…

HP,企業のサスティナビリティ向上を支援する新サービス

2011年3月11日

米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年3月10日、企業のサスティナビリティ(持続可能性)向上を支援する新たなサービス「Energy and Sustainability Management(ESM)」を発表した。エ…

世界タブレット市場は「Apple支配がしばらく続く」,米IDC予測

2011年3月11日

米IDCは米国時間2011年3月10日、2010年第4四半期におけるタブレット端末の世界出荷台数が前期の450万台から2倍以上の1010万台になったと発表した。このうちAppleの「iPad」のシェアは73%、韓国Samsung Elec…

タグ: Samsung(サムスン)

資産が最も増えたのはFacebookのザッカーバーグ氏 米フォーブスの世界長者番付2011年版

2011年3月11日

米経済誌フォーブスが3月9日に発表した2011年版の世界長者番付によると、最も資産を増やした「億万長者」は米国のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)フェイスブック(Facebook)の共同創業者で最高経営責任者(CEO)のマー…

タグ: Meta

新卒4人に1人が100社超エントリー

2011年3月11日

2011年春に就職する新社会人のうち4人に1人が100社超にプレエントリーしていた。こんな調査結果をソフトバンク・ヒューマンキャピタルがまとめた。この調査は2011年春に就職する21―25歳の男女400人に対し、「就活ライブチャンネル」上…

「東北地方太平洋沖地震」に対応、地震で連絡のとれない家 族や友人の安否を共有する「Google Person Finder」公開

2011年3月11日

2011年3月11日に日本を襲った「東北地方太平洋沖地震」に対応し、Google(グーグル)は同日、連絡がとれない家族や知人の安否を質問、回答、共有できるサービス「Google Personal Finder」を公開した。探している人がい…

タグ: Google

ヤフーがアプリ検索サービス、iPhone/iPad向け全35万件が対象

2011年3月11日

スマートフォンやタブレット型端末用のアプリケーションを、Yahoo! Japan(ヤフー)の検索サービスから手軽に探せるようになった。専用サイトから従来のインターネット検索と同じような使い方で、目当てのアプリを見つけられる。「iPhone…

タグ: Yahoo!

NHKラジオ、放送番組をネットで同時配信、民放に続き10月から

2011年3月11日

民放のラジオ各局が番組を放送と同時にインターネット配信し始めるなかで、NHKラジオも同様の動きをみせている。2011年10月からNHKが運営する3つのラジオチャンネルがこうしたサービスを始める予定だ。放送、通信などを管轄する総務省が、以前…

途上国の女性の命を守るピンキーリング

2011年3月10日

独自デザインのピンキーリング(小指を飾る指輪)を販売し、収益を発展途上国の女性支援にあてる共同企画「チャリティーピンキーリング」を電通とNGOのジョイセフが始めた。電通によると、世界では毎年35万人以上の女性が妊娠や出産で命を落としており…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント