株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月17日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

「Apple Music」は成功するのか? サービス登場から3カ月、課金開始へ

2015年10月2日

米Appleが今年(2015年)6月末に世界100カ国以上で開始した音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の課金が順次始まった。Apple Musicを巡っては、先ごろ同社のEddy Cueインターネットソフトウエア/サービ…

タグ: Apple, Apple Music, iTunes Store, Pandora Media, Rhapsody, SIRIUS XM Radio, Spotify, VEVO, YouTube, サブスクリプション(定額課金), ストリーミング, 中国, 全米レコード協会(RIAA), 海賊版, 音楽ダウンロード販売, 音楽配信

Twitter、暫定CEOのJack Dorsey氏を正式にCEOに任命か

2015年10月1日

米Twitterの共同創業者で暫定最高経営責任者(CEO)のJack Dorsey氏が、正式に同社CEOに就任する見通しだと、米IT系メディアサイト「Re/code」が現地時間2015年9月30日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: X(旧Twitter)

Google、新しいNexusスマホやAndroidタブレットなど発表

2015年9月30日

米Googleは現地時間2015年9月29日、製品発表イベントを開催し、スマートフォンの新モデル「Nexus 6P」および「Nexus 5X」と新しいタブレット端末「Pixel C」、メディアストリーミング端末の新製品などを発表した(写真…

タグ: Google

iPhone 6s/6s Plusの販売台数、最初の3日間で1300万台突破、記録更新

2015年9月29日

米Appleは現地時間2015年9月28日、最新スマートフォン「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」を合わせた発売後3日間の販売台数が1300万台を突破したと発表した。過去最高だった前モデル「iPhone 6」および「i…

タグ: Apple

インドの鉄道400駅に無料Wi-Fiを Googleが協力表明

2015年9月28日

米Googleは現地時間2015年9月27日、インド国内の400にのぼる駅で公衆無線LANを提供するプロジェクトについて明らかにした。インド鉄道および傘下の通信事業者RailTelと協力する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Google, インド

Microsoft、中国でのWindows 10普及促進に向けて百度などと提携

2015年9月25日

米Microsoftは現地時間2015年9月23日、中国企業および政府機関との関係拡大について明らかにした。中国における「Windows 10」の普及促進に向けて中国Baidu(百度)などと協力する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: Microsoft, 中国

App Storeの一部にマルウエア感染、「不正アプリは削除済み」とApple

2015年9月24日

米Appleは、マルウエアに感染したアプリケーションが「App Store」から配信されていた問題について、再発防止策として中国開発者がAppleの開発ツール「Xcode」を従来より入手しやすくする計画を現地時間2015年9月22日に明ら…

タグ: Apple

Samsungとの特許侵害訴訟でApple勝訴、控訴裁が審理差し戻し

2015年9月18日

米Appleが同社の特許を侵害する韓国Samsung Electronics製モバイルデバイスの販売差止を求めていた訴訟で、米ワシントンD.C.の米連邦控訴裁判所はAppleの主張を支持する判決を現地時間2015年9月17日に下したと、複…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Apple、「watchOS 2」のリリースを延期、バグ修正のため

2015年9月17日

米Appleが腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」の次期OS「watchOS 2」のリリースを延期した。理由は「不具合が見つかったため」としている。watchOS 2は現地時間2015年9月16日に公開される予定だった。本記…

タグ: Apple

Facebook、“Dislike(よくないね!)”ボタンの設置を計画

2015年9月16日

米Facebookは、「Like(いいね!)」と逆の感情を表現するボタンを設置する計画だ。同社が米カリフォルニア州の本社で現地時間2015年9月15日に開催したユーザーとの質疑応答セッションで、Mark Zuckerberg最高経営責任者…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント