株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

「グーグルTV」を諦めない 今年も家電見本市で大々的に披露へ

2012年1月10日

今年もまもなく米ラスベガスで世界最大規模の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」が開催されるが、今回も昨年同様「グーグルTV(Google TV)」に対応した製品が多数披露されるもようだ。専門家から酷評されたグー…

タグ: Samsung(サムスン)

Lenovoが新型「ThinkPad」を一挙発表、Thunderbolt搭載機も

2012年1月6日

中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2012年1月5日、米Intelの高速インタフェース「Thunderbolt」を採用した「ThinkPad Edge S430」や、2種類のCPUとOSを搭載した「ThinkPad X1 …

タグ: Intel

IBM、ソフトウエア試験のGreen Hatを買収へ

2012年1月5日

米IBMは現地時間2012年1月4日、ソフトウエア試験を手がける英Green Hatを買収することで両社が最終合意したと発表した。買収金額などの詳細な条件は明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro…

タグ: IBM

Microsoft、米国での「IE6」終焉を発表

2012年1月4日

米Microsoftは現地時間2012年1月3日、同社Webブラウザーの旧版「Internet Explorer 6(IE6)」の米国における終焉を発表した。米Net Applicationsの調査結果によると、昨年末にIE6の米国でのシ…

タグ: Microsoft

FTC、顔認識技術とその使用に関して意見公募を開始

2011年12月27日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2011年12月23日、顔認識技術とその使用によるセキュリティおよびプライバシーの問題について、一般の意見を募集すると発表した。専用サイトを通じて電子形式で意見を提出できる。受付期間は2012年1月31…

ハッカー集団Anonymousが米大手シンクタンクを攻撃、個人情報流出

2011年12月26日

国際的ハッカー集団「Anonymous」が米大手シンクタンクにサイバー攻撃を仕掛け、個人情報を盗み出した。米メディア各社(Wall Street Journal、Washington Post)が現地時間2011年12月25日に報じたもの…

Nokia、最新モバイルOS「Nokia Belle」を2012年2月にアップデートへ

2011年12月22日

フィンランドのNokiaは現地時間2011年12月21日、ユーザーインタフェースを強化した最新モバイルプラットフォーム「Nokia Belle」のリリースについて明らかにした。同プラットフォームを搭載した一部既存モデルはすでに工場出荷を開…

Seagate、SamsungのHDD事業買収を完了

2011年12月21日

米Seagate Technologyは現地時間2011年12月20日、韓国Samsung Electronicsのハードディスク駆動装置(HDD)事業の買収を完了したと発表した。Samsungと締結した契約により、2.5インチHDD製品…

タグ: Samsung(サムスン)

IBMが予測する今後5年の5つの革新、「人間エネルギーの活用」「パスワード不要」など

2011年12月20日

米IBMは現地時間2011年12月19日、今後5年間に人々の仕事や生活を一変させる可能性を秘めた5つの革新を年次レポート「IBM 5 in 5」で発表した。2011年版では、あらゆる運動をエネルギーとして活用する生活や、パスワードが不要な…

タグ: IBM, インド

フェイスブックがグリーンピースと提携 再生可能エネルギーへの取り組みを開始

2011年12月19日

先週、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)世界最大手の米フェイスブックが、風変わりな発表を行った。日本でも反捕鯨活動などで知られる国際環境保護団体、グリーンピースと協力体制を敷くと発表したのだ。「活動家70万人の勝利」協力の内…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント