日本のAndroidスマートフォン利用者に狙いを絞ってアドレス帳の中身を盗み取る不正なアプリケーションの報告が多数上がっているとして、情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけた。悪意を持った攻撃者が、不正なアプリをダウンロードさせるリン…
ボーカロイドがオリコンランキング1位に、初音ミクのライブがブルーレイ売り上げでトップ
VOCALOID(ボーカロイド)「初音ミク」のライブを収録したブルーレイディスクが、初回受注生産で1万8000枚を売り上げ、オリコンの週間ブルーレイランキングで総合首位となった。オリコンによると、ボーカロイドが映像作品のランキングで首位を…
Twitterでの連載から書籍に! 異色の人気小説「ニンジャスレイヤー」とは?
Twitter上の連載が人気を集め、書籍化が決まった異色の小説「ニンジャスレイヤー」。角川グループのエンターブレインから2012年9月29日に発売となるのに先立ち、公式サイトも登場し、その独特な作品内容を紹介している。ニンジャスレイヤーは…
TSUTAYA、「LINE」に公式アカウント、クーポンを配信
NHN Japanの無料通話・グループチャットサービス「LINE」に、DVD/CDレンタル大手「TSUTAYA」の公式アカウントが登場した。「友だち」として登録すると店頭で使えるクーポンを入手できる。TSUTAYAの公式アカウント(#ts…
無料コラボツール「サイボウズLive」 グループ数が10万件を突破、メールやSNSに代わるビジネスツールに
サイボウズの無料コラボレーションツール「サイボウズLive」のグループ数が10万件を突破した。ビジネスのための情報共有手段として、従来の電子メールやSNSを代替するものになるとしている。サイボウズLiveでは、誰でもグループを作成でき、招…
無料コラボツール「サイボウズLive」 グループ数が10万件を突破、メールやSNSに代わるビジネスツールに
サイボウズの無料コラボレーションツール「サイボウズLive」のグループ数が10万件を突破した。ビジネスのための情報共有手段として、従来の電子メールやSNSを代替するものになるとしている。サイボウズLiveでは、誰でもグループを作成でき、招…
iOSのID、100万件が流出―FBIのノートパソコンがハッキング被害か
Anonymous(アノニマス)に連なるハッカーグループAntiSecが、FBI(米連邦捜査局)のノートパソコンに侵入し、そこに保存してあったiOS端末の固有番号(UDID)およそ100万件を公開したとする犯行声明を出した。FBIがこれら…
Windows XP、ついにトップの座から降りる、Windows 7がシェア1位に
長らく世界のパソコン向けOS市場で利用シェアトップを保ってきた米Microsoft(MS)の「Windows XP」が、その座を後継製品「Windows 7」に明け渡した。調査会社の米Net Applicationsが2012年8月の推計…
HuluがApple TVに対応、1カ月無料のキャンペーンも開始
月額定額制の映画・ドラマ配信サービス「Hulu」が、米AppleのSTB「Apple TV」をつないだテレビでも視聴できるようになった。Huluの料金は980円だが、キャンペーンとして最大1カ月無料になる。Apple TVの直販価格は88…
ソニー、9980円の新「Reader」はEvernote対応、クラウドリーダー機能も
ソニーが2012年9月21日に発売を予定する電子書籍リーダー端末「Reader」の新機種「PRS-T2」は、希望小売価格が9980円という割安設定に加え、オンラインメモアプリケーション「Evernote」やSNS「Facebook」との連…