株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月16日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

[データ] ネット選挙「正しく理解している」女性は4%、65%は自信なし

2013年4月24日

選挙運動でのインターネット利用、いわゆる「ネット選挙」について「正しく理解している」という女性は1割に満たず、ネット選挙に関する報道が増える中でも、具体的内容への認識はあまり進んでいない。こんな調査結果をトレンド総研がまとめた。この調査は…

ソースネクスト、手書きしたメモと音声を「Evernote」に自動アップロードするボールペン

2013年4月24日

ソースネクストは専用ノートに書いたメモを音声とともに「Evernote」にアップロードできるボールペン、「Livescribe wifi スマートペン」を2013年5月31日に発売する。直販価格は専用ノートとのセットが1万8800円。米L…

[データ] LTEが「つながりやすい」「通信が速い」と感じる人が最も多いのはソフトバンク

2013年4月23日

LTE対応スマートフォン利用者のうち「つながりやすい」「通信が速い」と感じている人の割合が最も多いのはソフトバンクモバイル。こんな調査結果をMMD研究所がまとめた。この調査は2013年4月1―4日の期間、NTTドコモ、KDDI(au)、ソ…

au、3日連続のiPhone不具合で「後遺症」残るユーザーに対処方法を案内

2013年4月23日

KDDI(au)は2013年4月17―19日の3日連続で発生したiPhone、iPadの電子メール不具合に関連して、復旧後も連絡先が正しく表示できない状態になっている利用者に向けた対処方法を公開した。この不具合は17日早朝5時30分から1…

[データ] 活況続く転職市場、希望者数は4年間で最多を更新

2013年4月22日

2013年3月の転職求人倍率は1.37倍で、前月を下回った。景気回復の兆しから転職希望者数が引き続き拡大して過去4年で最多となる中、求人数は前月から横ばいだったためだ。ただし求人数は過去4年間で2番目に多い数。いずれにせよ転職市場は活況を…

楽天Kobo、iOSアプリ公開、読んだページを端末間で同期

2013年4月22日

楽天子会社のカナダKoboは、電子書籍配信サービス「koboイーブックストア」をiPhoneやiPadで利用できるアプリケーションを公開した。対応OSはiOS 6.1以降。米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダ…

[データ] 子どもにSNS「使わせたくない」親が9割、情報公開は実際の友人までに

2013年4月19日

約9割の親が自分の子どもにSNSを利用させたくないと考えており、その多くが、利用するとしても適切な情報公開の範囲は「実際の友人まで」と考えている。こんな調査結果をトレンドマイクロがまとめた。この調査は2013年3月28、29日、インターネ…

Evernoteの写真加工アプリ「Skitch」、PDFへのメモ書き、注釈が可能に

2013年4月19日

オンラインメモアプリケーション「Evernote」傘下の写真加工アプリ「Skitch」のMac OS版とiOS版が刷新し、 写真だけでなくPDFにもメモを書き込んだり注釈を付けたりできる機能が加わった。新機能は月額450円のEvernot…

[データ] 「SNSに愚痴を投稿したいができない」は6割以上、15%がトラブルを経験

2013年4月18日

SNSをよく利用する人の6割以上が、愚痴を投稿したくてもできないと感じることが多く、また1割強は過去に愚痴を投稿してトラブルになった経験がある。こんな調査結果をサイバーエージェントがまとめた。調査は2013年3月22―26日の期間、SNS…

iPhoneの楽曲を歌詞付きで再生、好みを共有できる音楽プレーヤー「Groovy」

2013年4月18日

iPhoneに入っている楽曲を歌詞を見ながら再生できる音楽プレーヤーアプリケーション「Groovy(グルーヴィー)」を、ディー・エヌ・エー(DeNA)が公開した。米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダウンロード…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント