若手ビジネスパーソンのうち、2013年夏のボーナス金額次第では転職を検討する、という割合は4割を超えた。同様の意見は年々増加傾向にある。インテリジェンスが調査結果をまとめた。この調査はインテリジェンスの転職サービス「DODA」が、22―3…
iOS7やiPhone 5S発表か?「WWDC」ネット中継&実況をチェック!
米国時間の2013年6月10日(日本時間11日午前2時)から米国サンフランシスコで米Appleのイベント「WWDC 2013」(世界開発者会議)が開催される。今回は新OS「iOS 7」やインターネットラジオ「iRadio」、新型スマートフ…
[データ] 「Webサイト改ざん」が急増、「ガンブラー」流行時に匹敵、IPAまとめ
2013年4―5月の2カ月で、すでに10件のWebサイト改ざんが見つかっているとの集計を情報処理推進機構(IPA)がまとめた。「ガンブラー」が流行した時期などに匹敵する件数だという。IPAでは傾向と対策をまとめ、サイト管理者などに注意を呼…
Twitter、Windows向け公式アプリ「TweetDeck」刷新、Web版とChrome版
ミニブログ「Twitter」は、Windows向け公式クライアントアプリケーション「TweetDeck」を刷新した。Webアプリケーション版とChromeアプリケーション版で「バージョン3.0」を利用できる。もともと外部企業が開発したアプ…
[データ] タブレット、4割強のユーザーが「自宅のみで利用」
タブレット利用者の4割強が、自宅でしか使っていないといい、スマートフォンとは携帯性の面で差異が明確になったとする調査結果をビデオリサーチインタラクティブ(VRI)が発表した。この調査は2013年2月8―12日にインターネット上で実施し、ス…
ビックカメラ、LTE + 公衆Wi-Fiを月945円で利用できるSIMを発売
ビックカメラは、LTEサービスと公衆無線LANサービスを月額945円で利用できるSIMパッケージ「IIJmioウェルカムパック for BIC SIM」を2013年6月14日より販売開始する。NTTドコモの回線をインターネットイニシアティ…
[データ] スマホの悩みトップ「充電・電池」、iPhoneは「接続・メール設定」、OKWave調べ
Q&Aサイト「OKWave」の集計によると、過去1年間に投稿されたスマートフォンに関する質問は「充電・電池関係」が最も多かった()。またiPhoneでは「接続」「メール設定」、Android端末では「アプリ」「SDカード」に関する質問が多…
Amazon.co.jp、Web版「Androidアプリストア」公開、PCから利用可能に、開店セールも
Amazon.co.jpは、Android向けアプリケーション配信サービス「Amazon Androidアプリストア」のWebサイト版を公開した。2013年6月4日から2週間、公開を記念して割引などのキャンペーンを実施する。Amazon …
[データ] 「Skype」がトップ、「LINE」上回る、SNS、通話・チャットアプリの満足度
SNSや通話・チャットアプリケーションの国内利用者満足度を見ると、米Microsoft(MS)の「Skype」が最も高く、「LINE」がこれに次いだ()。こんな調査、分析結果をICT総研がまとめた。ICT総研では2013年5月にインターネ…
Acer、初の8型Windowsタブレット「ICONIA W3」発表
台湾Acerは初の8型Windowsタブレット「ICONIA W3」を発表した。OSには廉価版の「Windows RT」ではなく「Windows 8」を採用し、Intel製CPUを搭載する。2013年6月中にも世界で発売する予定だ。海外報…