株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月23日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

IIJ、クラウド型バックアップサービスを最大3カ月無償にする期間限定プラン

2011年6月27日

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、同社のクラウド型バックアップサービス「IIJ GIOリモートバックアップ for NetApp」の普及促進を目的に、月額利用料を最大3カ月無償にする「スタートアッププラン」を期間限定で実施する。I…

中小企業の仮想化導入を支援するパッケージ、ネットワールドから7月1日発売

2011年6月27日

ネットワールドは中小企業の仮想化導入を支援する「仮想化導入パック」を7月1日に発売する。小規模なIT環境に適した仮想化ソフト、ストレージ製品、アプリケーション管理ソフトを組み合わせ、クラスタリング環境の構築からアプリケーション保護も含めて…

ドコモ、「Xperia acro SO-02C」を7月9日に発売

2011年6月27日

NTTドコモは「Xperia」シリーズの新モデルで、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信に対応した「Xperia acro SO-02C」を、2011年7月9日に発売する。6月28日から発売前日まで全国のドコモ携帯電話販売店で事前予約が…

日本のOS市場マイナス成長に、サーバーは「仮想化」で伸びるもPCが不調

2011年6月27日

WindowsをはじめとするOSの国内市場を見ると、2010年にはパソコンとサーバーの好調により、前年比7.4%増の1848億円になったが、2010年ー2015年の年平均成長率はマイナス2.1%となり、今後は縮小傾向で推移する見通し。IT…

DeNA、オンラインゲーム盛んな韓国からアプリ調達、現地子会社を設立

2011年6月27日

SNS大手「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は、韓国に現地法人を設立した。日本、中国、米国、オランダに続く海外展開の一環。オンラインゲームが盛んな韓国からのソーシャルゲームアプリケーション調達などが狙いだ…

現在の電力需給がデスクトップで手軽に分かるガジェット、MSが公開

2011年6月24日

東京電力サービスエリア内での電力需給状況を、パソコンのデスクトップ画面上から手軽に確認できるガジェットが登場した。日本マイクロソフト(MS)が公開した。ガジェットでは東京電力が公開しているデータをもとに10分単位で更新する。その日ごとに東…

「WiMAX」サービス、九州、四国でも新規参入、MVNO形式で

2011年6月24日

UQコミュニケーションズの回線を借りて「WiMAX(ワイマックス)」方式の高速データ通信サービスを行うMVNO(仮想移動体通信事業者)が増加を続けている。2011年7月からは九州でサービスを行う九州通信ネットワーク(QTNet)と、四国で…

Evernote、Facebook上でノートブックを共有可能に

2011年6月24日

オンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」のWebサイト版から、SNS「Facebook(フェイスブック)」 やWebメール「Gmail(Gメール)」を使った共有が可能になった。Evernote Webの設定に「連…

iPhoneを自転車通勤のナビに、手軽にハンドルへ取り付けられるキット発売

2011年6月24日

米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を自転車のハンドルなどに取り付けられるキット「PIP-JTK2」を、プリンストンテクノロジーが2011年7月上旬に発売する。希望小売価格は4480円。iPhone 4…

Facebookをキャンバスに!「付せん」を張って予定やメモを共有、クラウドふせんサービス「lino」

2011年6月24日

短いメモなどを仮想の「付せん」としてクラウド上に保存し、あとから参照したりほかの人と共有したりできるサービス「lino」を、SNSの「Facebook」から利用できるようになった。linoはWebブラウザやiPhone(アイフォーン)/i…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント