株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月17日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

「最軽量」330gの7型タブレット「edenTAB Wi-Fi」予約販売を開始

2012年2月20日

キングソフト傘下のMobile In Style(モバイルインスタイル)は、重さ330gと7型タブレット端末として最軽量をうたう「eden TAB(エデンタブ)Wi-Fi キングソフトオンラインショップ限定モデル」の予約受け付けを始めた。…

au、 公衆Wi-Fi「au Wi-Fi SPOT」が7万カ所を突破

2012年2月20日

KDDI(au)のスマートフォン向け無料公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」のアクセスポイントが、全国7万カ所を突破した。au Wi-Fi SPOTは、パケット定額サービス「ISフラット」「プランF(IS)シンプル/プラン…

Macの新OS「マウンテンライオン」、iCloudと統合、サインインで自動同期、クラウド上の書類を直接編集

2012年2月17日

米Apple(アップル)は、Macintosh(Mac)パソコン向け次期OS「Mac OS X 10.8 Mountain Lion(マウンテンライオン)」を発表した。同社のクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」と機能を統合した…

タグ: Apple, インド

あちこちで買った電子書籍を一元管理する「オープン本棚」、PC版が登場

2012年2月17日

さまざまな電子書籍配信サービスから購入した作品を一元管理するアプリケーション「オープン本棚」のWindows版が登場した。Android版に続くもので、併用すれば家庭やオフィスのパソコンで更新した電子書籍の情報を、外出先でもスマートフォン…

話題沸騰、手軽なコンテンツ売買サイト「Gumroad」日本語版、著作権侵害の懸念も

2012年2月17日

自作の電子書籍や写真、音楽、アプリケーションの設計情報をデータとして簡単に売買できるとして話題の「Gumroad(ガムロード)」に日本語版が登場した。データをGumroadにアップロードするなどしてリンクを作成し、Twitter(ツイッタ…

Twitter、新デザインへ全面移行、戸惑うユーザー向けのガイドも公開

2012年2月17日

ミニブログ大手「Twitter(ツイッター)」が、パソコン向け公式サイトのデザインを大幅に変更し、全利用者への適用を完了した。すでにAndroid(アンドロイド)端末やiPhone(アイフォーン)スマートフォン向け公式アプリで導入している…

タグ: X(旧Twitter)

イー・モバイルまもなく「LTE」サービス開始、ファーウェイとエリクソンがネットワーク構築

2012年2月17日

イー・アクセス(イー・モバイル)が、LTE方式の高速データ通信サービスを2012年3月に開始するに先立ち、携帯電話設備大手の中国華為技術(ファーウェイ)とスウェーデンEricsson(エリクソン)が通信ネットワークを構築することが明らかに…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

WiMAXと3Gを切り替え接続する「Wi-Fi WALKER DATA08W」、UQと家電店4社のMVNOが発売

2012年2月17日

WiMAX(ワイマックス)と第3世代(3G)携帯電話の両方の回線が使えるモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER DATA08W」を、大手家電量販店系列の仮想移動体通信事業者(MVNO)4社が販売開始した。ヤマダ電機、ラネット…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

「NHKオンデマンド」、4月からiPhone・iPadでも視聴可能に

2012年2月16日

NHKの過去の番組を有料で視聴できる動画配信サービス「NHKオンデマンド」が、2012年4月からiPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)などiOS(アイオーエス)搭載端末からも利用可能になる。Android(アンドロイド)スマ…

NTTの料金請求一本化は「脱法的行為」、通信各社が声明

2012年2月16日

NTTグループが、携帯電話や固定電話、ブロードバンドなどの料金について請求書を1つにまとめるサービスを予定していることについて、競合する通信各社が「脱法的行為」とする声明を出した。NTT再編など競争政策の流れに反する動きで、管轄官庁である…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント