インターネットラジオサービス「Pandora」を運営する米Pandora Mediaは現地時間2016年9月13日、新プロダクトの展開に向けた大手レコード会社などとのライセンス契約を発表した。
Samsung、プリンター事業を10億5000万ドルでHP Inc.に売却へ
米HP Inc.と韓国Samsung Electronicsは現地時間2016年9月12日、HP Inc.がSamsungのプリンター事業を10億5000万ドルで買収することで最終合意したと発表した。1年以内に手続きを完了する見込み。
Amazon、音声アシスタント端末「Echo」を欧州で発売か
米Amazon.comがまもなく、スピーカー型の音声アシスタント端末「Echo」を欧州で発売すると、英Financial Times(閲覧には有料登録が必要)が現地時間2016年9月12日に報じた。
Facebook、Messenger対応チャットボットの決済機能を可能に
米Facebookは現地時間2016年9月12日、「Facebook Messenger」と連係するアプリケーションを開発するためのプラットフォーム「Messenger Platform」の新版「v1.2」を発表した。決済や共有機能をチャ…
Google、3Dカメラアプリ「Cardboard Camera」のiOS版を公開
米Googleは現地時間2016年9月12日、スマートフォンで手軽に3Dパノラマ写真を撮影できるアプリケーション「Cardboard Camera」のiOS版を公開した。「App Store」から無償で入手できる。同社は昨年12月にCar…
Samsung、「Galaxy Note7」リコールで米当局と協力
韓国Samsung Electronicsの米国法人Samsung Electronics Americaは現地時間2016年9月9日、大画面スマートフォン「Galaxy Note7」のリコール問題について、米消費者製品安全委員会(CPS…
Apple、自動車開発の計画見直しか 人員を数十人削減
米Appleは、自動運転車開発プロジェクト計画の一部見直しを行ったと複数の海外メディア(米New York Times、米Wall Street Journalなど)が現地時間2016年9月9日までに報じた。
GoogleのAI部門、人間に近い合成音声「WaveNet」を開発
米Google傘下のAI(人工知能)研究部門である英DeepMindは現地時間2016年9月9日、人間に近い合成音声システム「WaveNet」を開発したと発表した。既存の優れたテキスト読み上げシステムより自然で、「本物の人間とのギャップを…
Microsoft、EdgeブラウザーでWebVRを実験的にサポート
米Microsoftは現地時間2016年9月9日、Webブラウザー「Edge」において「WebVR」を実験的にサポートすると発表した。
Twitter、DMに既読通知を追加、初期設定では「オン」
米Twitterは現地時間2016年9月8日、ダイレクトメッセージ(DM)に既読通知の機能などを追加したと発表した。