株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

2010年の米国特許取得でIBMが18年連続首位,4—7位に日本企業

2011年1月11日

特許関連の情報サービスを手掛ける米IFI CLAIMS Patent Servicesは米国時間2011年1月10日、米特許商標局(USPTO)が発行した米国特許件数のデータをまとめたランキングを発表した。2010年は米IBMが5896件…

タグ: IBM, Intel, Microsoft

Microsoft,次期版Dynamics AXを2011年Q3にリリースへ

2011年1月11日

米Microsoftは米国時間2011年1月10日、次期版ERPパッケージ「Microsoft Dynamics AX 6」(開発コード名)について発表した。ソフトウエア開発にかかる手間を簡素化するほか、他製品との統合を強化する。コミュニ…

タグ: Microsoft

Microsoft,サーバー部門のトップMuglia氏が退社へ

2011年1月11日

米Microsoftの「Server and Tools Business(STB)」部門でプレジデント職を務めるBob Muglia氏が今夏にMicrosoftを去ることになった。同社のSteve Ballmer最高経営責任者(CEO)…

タグ: Microsoft

AMDのMeyer最高経営責任者が辞任

2011年1月11日

米AMDは米国時間2011年1月10日、社長兼最高経営責任者(CEO)のDirk Meyer氏が辞任したことを明らかにした。取締役会は、上級副社長兼最高財務責任者(CFO)のThomas Seifert氏を、後継者が決まるまでの暫定CEO…

タグ: Intel

Google,ニューヨーク市に巨大ビルを購入

2010年12月24日

米Googleは米国時間2010年12月22日、米ニューヨーク市チェルシーの大型オフィスビルを購入したと発表した。ニューヨークの拠点に現在2000人以上の営業スタッフとエンジニアを抱えており、今後も人員を増強する予定。本記事は、日経BP社…

タグ: Google

IBM,記憶容量100倍以上の新型メモリー実用化へ一歩前進

2010年12月24日

米IBMは米国時間2010年12月23日、ナノワイヤー上に微細な磁気パターンを記録する新型メモリー「レーストラックメモリー」ついて、高速かつ精密なパターン制御技術を開発したと発表した。これにより、ポータブルデバイスなどの記憶容量を現在の約…

タグ: IBM

YouTubeが人気動画の作者を支援,総額50万ドルの機材を提供

2010年12月24日

米Google傘下の動画共有サイトYouTubeは米国時間2010年12月22日、2010年に人気の高かった動画の制作者に総額50万ドル(約4100万円)相当の商品を進呈すると発表した。すでに500組を選んでおり、それぞれに対し映像機器販…

タグ: Google

Motorola,メディア共有・同期技術のZecterを買収

2010年12月24日

米Motorolaの子会社のMotorola Mobilityは米国時間2010年12月22日、デジタルメディア共有・同期技術を開発している米Zecterを買収したと発表した。買収金額などの詳細な条件については公表していない。本記事は、日…

Microsoft,クリスマス版HTML5デモで「IE9」のGPU支援性能をアピール

2010年12月24日

米Microsoftは米国時間2010年12月22日、クリスマスがテーマのWebブラウザー向けデモンストレーションページを公開した。HTML5の表現力やグラフィックス機構(GPU)支援による高速表示などを体験してもらい、次期Webブラウザ…

タグ: Microsoft

Android Market決済,AT&T携帯電話料と一括払いが可能に

2010年12月24日

米Googleは米国時間2010年12月22日、Android向けアプリケーション配信/販売サービス「Android Market」における決済手段の拡充を発表した。米AT&Tの携帯電話網でAndroid端末を使っているユーザーは今後、ア…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 634
  • 635
  • 636
  • 637
  • 638
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント