米Facebookは現地時間2011年12月15日、クリーンエネルギーや再生可能エネルギーへの取り組みを推進するために、国際環境保護団体のGreenpeaceと協力体制を敷くと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「…
Googleの2011年急上昇キーワードランキング、8位に「東京電力」
米Googleは現地時間2011年12月15日、同社検索エンジンにおける今年の急上昇検索キーワードをまとめた「Google Zeitgeist 2011」を発表した。首位は米国の女性歌手「Rebecca Black」、2位はGoogleの…
Google+のビデオチャット機能「Hangouts」、モバイルからの参加に対応
米Googleは現地時間2011年12月15日、同社の独自SNS「Google+」で提供しているビデオチャット機能「Hangouts」の強化を発表した。コメント投稿からHangoutsを起動できるようにしたほか、モバイルからのビデオチャッ…
IBM、メインフレーム市場の競争法違反問題で欧州委と和解
欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2011年12月14日、米IBMと和解し、メインフレームコンピュータ市場における反競争的行為を巡る調査を終了すると発表した。和解条件としてIBMは、商業的に公正かつ非差別的な条件の下で、一部部…
iOS向けGmailアプリ新版、カスタム署名や手書きメモ機能など追加
米Googleは現地時間2011年12月14日、米Appleのモバイルプラットフォーム「iOS」向け「Gmail」アプリケーションを更新した。変更点はユーザーインタフェースの改善、複数のバグ修正、カスタム署名や手書きメモといった新機能の追…
Nokia、2012年1月にWindows Phone端末を米国市場に初投入
フィンランドNokiaは現地時間2011年12月14日、Windows Phone搭載スマートフォン「Lumia 710」を米国で2012年1月11日に発売すると発表した。2011年10月に発表したLumiaシリーズの廉価モデルで、同社が…
Microsoftの「Office 365」、欧米におけるデータ保護を強化
米Microsoftは現地時間2011年12月15日、企業向けWebアプリケーションサービス「Microsoft Office 365」のデータ保護を強化すると発表した。「Office 365は、欧州のEUデータ保護指令と米国HIPAAに…
「米国で最も働きやすい企業50社」、FacebookとGoogleが上位—米調査
米国の求人・キャリア情報サイトGlassdoorは現地時間2011年12月14日、2011年の「米国で最も働きやすい企業50社」を発表した。上位5社は、Bain & Company、McKinsey & Company、Facebook、…
Microsoft、Windows Phone/iPhone向けの「SkyDrive」アプリを公開
米Microsoftは現地時間2011年12月13日、同社のオンラインストレージサービス「SkyDrive」にスマートフォンからアクセスするためのクライアントアプリケーションをリリースした。同社のモバイルプラットフォーム「Windows …
Google、「Chrome 16」の安定版をリリース、複数ユーザー設定に対応
米Googleは現地時間2011年12月13日、同社のWebブラウザー「Chrome」の最新安定版(Chrome 16.0.912.63)をリリースしたと発表した。Windows、Mac OS X、Linux対応版と「Internet E…