株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月23日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

世界のスマホ出荷台数がPCとタブレットの合計を初めて上回る、英調査会社

2012年2月6日

昨年1年間におけるスマートフォンの世界出荷台数は4億8770万台となり、パソコンとタブレット端末を合わせた出荷台数を初めて上回った——。こうした調査結果を英国の市場調査会社Canalysが現地時間2012年2月3日に明らかにした。本記事は…

Googleのプライバシーポリシー改訂に欧州当局が追加情報の提出要請

2012年2月6日

米Googleは現地時間2012年2月3日、同社が3月1日より適用する予定のプライバシーポリシー改訂について、欧州当局から追加情報の提出を求める書簡を受け取ったことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…

タグ: Google

ハッカー集団Anonymous、米英当局の電話捜査会議を盗聴

2012年2月6日

国際的ハッカー集団「Anonymous」は、米連邦捜査局(FBI)と英ロンドン警視庁との電話会議を盗聴し、約15分間の録音をインターネット上に公開した。米英メディア各社の報道(New York Times、Financial Timesな…

Dell、「ソフトウエアグループ」を新設、責任者に元CAのCEO

2012年2月3日

米Dellは現地時間2012年2月2日、新設する「ソフトウエアグループ」の責任者に米CAの元最高経営責任者(CEO)、John Swainson氏を任命したと発表した。同氏は3月5日に就任し、会長兼CEOのMichael Dell氏の直属…

タグ: Dell

2011年Q4の世界携帯電話市場、出荷台数が6.1%増と低水準

2012年2月3日

米IDCが現地時間2012年2月1日に公表した世界携帯電話市場調査によると、2011年第4四半期(10〜12月期)の出荷台数は4億2740万台となり、前年同期と比べた伸び率は6.1%にとどまった。1年前の伸び率、9.3%を下回っており、世…

AMDがタブレット専用APUを今年後半投入、新ロードマップ公表

2012年2月3日

米AMDは現地時間2012年2月2日、最新の製品ロードマップを発表した。CPUコアとグラフィックス機構を統合した「APU(Accelerated Processing Unit)」の超低消費電力版「Hondo」(開発コード名)を2012年…

Google、マルウエアスキャン機能「Bouncer」をAndroid Marketに導入

2012年2月3日

米Googleは現地時間2012年2月2日、同社のモバイルプラットフォーム「Android」のセキュリティ対策として、Android向けアプリケーション配信/販売サービス「Android Market」にマルウエアスキャン機能「Bounc…

タグ: Google

FacebookがIPOを申請、目標調達額は最大50億ドル

2012年2月2日

米Facebookが現地時間2012年2月1日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の申請書(FORM S-1)を提出した。公開する株式数や価格、日程は確定していないが、最大50億ドルの調達を目指す。事前の報道では目標の調達…

タグ: Meta

世界の半導体需要、PCからスマホやタブレットの時代に、Appleがけん引

2012年2月2日

「世界の半導体市場で、スマートフォンやタブレット端末など無線通信機器向け半導体の需要が伸びており、パソコン向け半導体の需要を上回っている」——。こうした調査結果を電子機器・部品の市場調査会社、米IHS iSuppliが現地時間2012年2…

タグ: Apple

Samsungとの特許侵害訴訟、Appleがドイツで黒星

2012年2月2日

米Appleがモバイルデバイスに関する特許の侵害を理由に韓国Samsung Electronicsを相手取ってドイツで起こしている訴訟で、ミュンヘン地方裁判所はAppleの主張を退ける判決を下したと、米メディア各社(Bloomberg、B…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 528
  • 529
  • 530
  • 531
  • 532
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント