株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月29日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

世界のブランドランキング、Appleが首位を維持、Facebookが急上昇

2012年5月23日

英WPP傘下の米Millward Brownは現地時間2012年5月22日,世界企業のブランド価値ランキングを発表した。それによると、米Appleが首位を維持し、ブランド価値は前年比19%増の1829億ドルと評価された。本記事は、日経BP…

タグ: Apple, Meta

AppleとRIMを相手取ったKodakの訴訟、「特許侵害は無い」とITCが仮決定

2012年5月22日

米Eastman Kodakが米AppleとカナダResearch In Motion(RIM)を相手取って起こした特許侵害訴訟に関して、米国際貿易委員会(ITC)はKodakの主張を退ける仮決定を下した。Kodakは現地時間2012年5…

タグ: Apple

米ケーブルTV大手5社、Wi-Fiネットワークの共有で提携

2012年5月22日

米ケーブルTV大手5社は現地時間2012年5月21日、Wi-Fiネットワークのローミングに関する提携を発表した。米Bright House Networks、米Cablevision、米Comcast、米Cox Communication…

Google、罰金と制裁措置を回避できる可能性、欧州委員会が改善策の提示求める

2012年5月22日

米Googleを欧州競争法違反の疑いで調査している欧州委員会(EC)は現地時間2012年5月21日、迅速な問題解決に向けた救済策として、Googleに改善策を提案するための機会を与えると発表した。ECのJoaquin Almunia競争政…

タグ: Google

小型モーションコントローラー「Leap」、米新興会社が発表

2012年5月22日

米Leap Motionは現地時間2012年5月20日、小型のモーションコントローラー「Leap」を発表した。キーボードやマウスを使わずに、指先や手の動きでコンピュータを操作することができる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

FacebookのIPO、複数メディアの反応は「期待はずれ」

2012年5月21日

米Facebookが現地時間2012年5月18日に米NASDAQ市場に上場し、約161億ドルの調達を果たしたが(関連記事:FacebookがNASDAQ市場に上場、時価総額は8.2兆円に)、「新規株式公開(IPO)は期待はずれだった」と複…

タグ: Meta

GoogleによるMotorola Mobilityの買収、中国当局が条件付きで承認、海外メディア報道

2012年5月21日

米Googleによる米Motorola Mobility Holdingsの買収を中国独禁当局が承認したと米Wall Street Journalや米New York Timesなどの海外メディアが現地時間2012年5月19日に報じた。当…

タグ: Google, 中国

Facebook、ソーシャルギフトサービスのKarmaを買収

2012年5月21日

モバイル向けソーシャルギフトサービスの米Karmaは現地時間2012年5月18日、米Facebookが同社を買収したことを明らかにした。Facebookは同日、米NASDAQ市場で新規株式公開(IPO)を果たしている(関連記事:Faceb…

タグ: Meta

Microsoft、「Windows 8」のユーザーインタフェースで「Aero」を廃止

2012年5月21日

図●Windows 8で廃止されるAeroのGlass Window本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Microsoft、「Windows 8」のユーザーインタフェースで「Aero」…

タグ: Microsoft

Facebookはニュージーランド、台湾、ブラジルで人気

2012年5月18日

市場調査会社の米Nielsenは現地時間2012年5月17日、Facebookに関するユーザー動向調査結果を公表した。それによると、同年3月に1回以上Facebookを訪問した人(ユニークビジター)の数は、米国が1億5276万3000人で…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 498
  • 499
  • 500
  • 501
  • 502
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント