株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月29日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

オバマ大統領、政府機関にサービス提供のモバイル最適化を指示

2012年5月25日

米ホワイトハウスは現地時間2012年5月23日、Barack Obama米大統領が米国民への情報配信およびサービス提供をモバイルに最適化するよう指示したと発表した。各政府機関は、最も優先度の高い二つのサービスを、モバイル端末を含むさまざま…

Yahoo!が新ブラウザー「Axis」公開、プラグイン型とiOSアプリの2種

2012年5月25日

米Yahoo!は現地時間2012年5月23日、「新たな検索、ブラウズ体験を提供」がうたい文句の検索ブラウザー「Yahoo! Axis」をリリースした。デスクトップ向けには主要Webブラウザーのプラグインとして、モバイル向けには単体のアプリ…

タグ: Yahoo!

世界スマホ市場シェア、Androidが59%、iPhoneは23%—IDC調査

2012年5月25日

米IDCが現地時間2012年5月24日に公表した世界のスマートフォン市場調査によると、同年第1四半期(1〜3月)におけるAndroid端末の出荷台数は前年同期比145%増の8990万台となり、市場シェアは59%に達した。また米Appleの…

Facebook、IPOを巡って投資家が提訴

2012年5月24日

米Facebookの新規株式公開(IPO)を巡り、Facebook株を購入した投資家が同社を証券詐欺で米ニューヨーク州の連邦裁判所に提訴した。Facebookが正確な情報開示を怠り、連邦証券法に違反したとして損害賠償を求めている。本記事は…

タグ: Meta

HPの2—4月期決算、3四半期連続の減収減益、2万7000人を削減へ

2012年5月24日

米Hewlett-Packard(HP)が現地時間2012年5月23日に発表した2012会計年度第2四半期(2012年2〜4月)の決算は、売上高が306億9300万ドルで、前年同期と比べ3%減少した。純利益は15億9300万ドル(1株当た…

Javaの知的所有権を巡るOracleの訴訟、陪審はGoogleによる特許侵害を認めず

2012年5月24日

米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」にJavaの知的所有権を侵害されたとして米Oracleが起こしている訴訟で、カリフォルニア州北部連邦地方裁判所の陪審は現地時間2012年5月23日、Googleによる特許侵害は認め…

タグ: Google, Oracle

SeagateがLaCieを買収へ、日欧の消費者向けストレージ事業を強化

2012年5月24日

米Seagateは現地時間2012年5月23日、フランスのストレージ機器メーカー、LaCieを買収することで両社が排他的合意を結んだと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Se…

Google、Motorola買収の手続きを完了

2012年5月23日

米Googleは現地時間2012年5月22日、米Motorola Mobility Holdingsの買収手続きを完了したと発表した。買収額は1株当たり40ドルで、取引は現金で行われた。Googleは同買収により、モバイルコンピューティン…

タグ: Google

2012年Q1のモバイルPC世界出荷は30%増、タブレットは124%増—米NPD調査

2012年5月23日

米NPD GroupのDisplaySearchは現地時間2012年5月22日、ノートパソコン、ネットブック、タブレット端末を合わせたモバイルPCの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、2012年第1四半期(1〜3月)における…

SAPがAribaを約43億ドルで買収へ、クラウド事業強化を図る

2012年5月23日

ドイツSAPは現地時間2012年5月22日、企業向けオンラインマーケットプレイスの米Aribaを約43億ドルで買収することで両社が合意したと発表した。SAPは同買収によりクラウド事業の強化を図る。手続きは2012年第3四半期に完了する見通…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 497
  • 498
  • 499
  • 500
  • 501
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント