米ホワイトハウスは現地時間2012年5月23日、Barack Obama米大統領が米国民への情報配信およびサービス提供をモバイルに最適化するよう指示したと発表した。各政府機関は、最も優先度の高い二つのサービスを、モバイル端末を含むさまざま…
Yahoo!が新ブラウザー「Axis」公開、プラグイン型とiOSアプリの2種
米Yahoo!は現地時間2012年5月23日、「新たな検索、ブラウズ体験を提供」がうたい文句の検索ブラウザー「Yahoo! Axis」をリリースした。デスクトップ向けには主要Webブラウザーのプラグインとして、モバイル向けには単体のアプリ…
世界スマホ市場シェア、Androidが59%、iPhoneは23%—IDC調査
米IDCが現地時間2012年5月24日に公表した世界のスマートフォン市場調査によると、同年第1四半期(1〜3月)におけるAndroid端末の出荷台数は前年同期比145%増の8990万台となり、市場シェアは59%に達した。また米Appleの…
Facebook、IPOを巡って投資家が提訴
米Facebookの新規株式公開(IPO)を巡り、Facebook株を購入した投資家が同社を証券詐欺で米ニューヨーク州の連邦裁判所に提訴した。Facebookが正確な情報開示を怠り、連邦証券法に違反したとして損害賠償を求めている。本記事は…
HPの2—4月期決算、3四半期連続の減収減益、2万7000人を削減へ
米Hewlett-Packard(HP)が現地時間2012年5月23日に発表した2012会計年度第2四半期(2012年2〜4月)の決算は、売上高が306億9300万ドルで、前年同期と比べ3%減少した。純利益は15億9300万ドル(1株当た…
Javaの知的所有権を巡るOracleの訴訟、陪審はGoogleによる特許侵害を認めず
米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」にJavaの知的所有権を侵害されたとして米Oracleが起こしている訴訟で、カリフォルニア州北部連邦地方裁判所の陪審は現地時間2012年5月23日、Googleによる特許侵害は認め…
SeagateがLaCieを買収へ、日欧の消費者向けストレージ事業を強化
米Seagateは現地時間2012年5月23日、フランスのストレージ機器メーカー、LaCieを買収することで両社が排他的合意を結んだと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Se…
Google、Motorola買収の手続きを完了
米Googleは現地時間2012年5月22日、米Motorola Mobility Holdingsの買収手続きを完了したと発表した。買収額は1株当たり40ドルで、取引は現金で行われた。Googleは同買収により、モバイルコンピューティン…
2012年Q1のモバイルPC世界出荷は30%増、タブレットは124%増—米NPD調査
米NPD GroupのDisplaySearchは現地時間2012年5月22日、ノートパソコン、ネットブック、タブレット端末を合わせたモバイルPCの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、2012年第1四半期(1〜3月)における…
SAPがAribaを約43億ドルで買収へ、クラウド事業強化を図る
ドイツSAPは現地時間2012年5月22日、企業向けオンラインマーケットプレイスの米Aribaを約43億ドルで買収することで両社が合意したと発表した。SAPは同買収によりクラウド事業の強化を図る。手続きは2012年第3四半期に完了する見通…