韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年6月5日、クラウド環境を利用したゲーム配信サービス「Samsung Cloud Gaming」を発表した。米国におけるインターネット対応多機能テレビ(スマートテレビ)向けベータ…
4月の世界半導体売上高は前年比2.9%減、2012年の見通しは0.4%増
米国半導体工業会(SIA)が現地時間2012年6月5日に公表した半導体市場調査によると、同年4月の世界半導体売上高は240億7000万ドル(3カ月の移動平均、以下同様)で、前月から3.4%増となった。この前月比伸び率は2010年5月以来の…
Google、ソーシャルツールバーのMeeboを買収
ソーシャルツールバーの米Meeboは現地時間2012年6月4日、米Googleが同社を買収したと発表した。買収金額などの条件については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…
Microsoft、Xboxとスマホを連携させるアプリ「Xbox SmartGlass」を発表
米Microsoftは現地時間2012年6月4日、同社のビデオゲーム機「Xbox 360」とスマートフォンやタブレット端末などを連携させるアプリケーション「Xbox SmartGlass」を発表した。年内にリリースする予定。本記事は、日経…
Amazon.comが米国の老舗出版社を買収、娯楽小説3000作品を電子化へ
米Amazon.comは現地時間2012年6月4日、米国の老舗出版社Avalon Booksを買収し、同社から約3000点の書籍の版権を取得したと発表した。Avalon Booksは米ニューヨーク市に拠点を置く1950年創業の出版社で、ミ…
Samsungの「Galaxy S III」、米キャリア5社が発売へ
韓国Samsung Electronicsは米国時間2012年6月4日、同社スマートフォンの新製品「Galaxy S III」の米国投入について明らかにした。主要キャリア5社のもとで6月中にリリースする。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
米Yahoo!とFacebookの特許係争、和解に向けて協議中、海外メディアの報道
米Wall Street Journalの技術系情報サイトAll Things Digitalは現地時間2012年6月3日、米Yahoo!と米Facebookが互いに特許を侵害されたとして提訴している問題で、両社が和解に向けて協議している…
Microsoftが「Bing」の新デザインを米国で公開、ソーシャルな助言を手軽に入手
米Microsoftは現地時間2012年6月1日、検索エンジン「Bing」の新デザインを米国で公開した。トップページではより大きい写真が配置され、画面下部に人気キーワードや写真およびビデオのサムネイルが表示される。検索結果ページはソーシャ…
ETSIがナノSIM標準規格の決定を発表、Apple案を採用か
欧州電気通信標準化機構(ETSI)は現地時間2012年6月1日、携帯電話に差し込んで使うSIMカードの第4世代形状(4FF:fourth form factor)の標準規格を決定したと発表した。米AppleとフィンランドNokiaがそれぞ…
Microsoft、IE 10の「Do Not Track」デフォルト有効について広告業界が反発
米Microsoftは、現地時間2012年5月31日にリリースプレビュー版を公開した次期OS「Windows 8」のWebブラウザー「Internet Explorer(IE)10」に関する補足説明を、同日発表した。IE 10では個人情報…