米Dellは現地時間2013年5月10日、同社取締役会の特別委員会が著名投資家Carl Icahn氏と大株主の米Southeastern Asset Managementから、非公開化計画の新たな代替案を受け取ったことを明らかにした。本記…
スマートモバイルデバイス世界市場、2013年Q1の出荷台数は3億台を突破
英Canalysは現地時間2013年5月9日、ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォンを合わせた「スマートモバイルデバイス」市場に関する調査結果を公表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「…
Google、Webのファイルを直接Driveに保存するボタンを利用可能に
米Googleは現地時間2013年5月9日、Webサイト上の画像やPDFといったファイルを直接同社のオンラインストレージ「Google Drive」に保存できる「Save to Drive」ボタンを利用可能にしたと発表した。本記事は、日経…
Microsoft、10億ドルでNOOK Mediaの資産買収を検討 米メディア報道
米Microsoftが米Barnes & Nobleの子会社NOOK Mediaからデジタル資産を買収することを検討していると、複数の米メディア(CNET News.com、The Verge、VentureBeatなど)がテクノロジー系…
Amazon.comが3Dディスプレイのスマホや音楽ストリーミング端末を開発中、米メディア報道
米Amazon.comがハイエンドのスマートフォンや、音楽ストリーミング専用端末など、さまざま小型機器を開発中だと複数の海外メディアが現地時間2013年5月9日に米Wall Street Journalの記事を引用して伝えた。本記事は、日…
YouTube、サブスクリプション方式の有料チャンネル開始
本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「YouTube、サブスクリプション方式の有料チャンネル開始」の一部です。全文は、ITproのサイトにてお読みください。
Microsoft、「Office Web Apps」にリアルタイム共同編集機能を追加
米Microsoftは現地時間2013年5月7日、Web版オフィスアプリケーション「Office Web Apps」の今後の計画について発表した。リアルタイムの共同編集機能をはじめ、クラウド上でのコラボレーションを簡素化する数々のツールを…
Microsoft、ビジネス部門財務責任者のAmy Hood氏がCFOに就任
米Microsoftは現地時間2013年5月8日、これまでビジネス部門の財務責任者を務めてきたAmy Hood氏(41)が同社の最高財務責任者(CFO)に就任したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…
Facebook主導のOpen Compute Project、オープンなスイッチの仕様を策定へ
米Facebookが中心となってデータセンター技術のオープンソース化を推進する「Open Compute Project(OCP)」は現地時間2013年5月8日、スイッチ開発に関する新規プロジェクトをOCP内に立ち上げたと発表した。特定の…
Google、カンザスシティー郊外に「Google Fiber」を拡大
米Googleは現地時間2013年5月7日、光ファイバー網を使った高速インターネット接続サービス「Google Fiber」をミズーリ州グランドビューに提供すると発表した。カンザスシティー郊外に位置する同市市議会は同日、Google Fi…