米The Vergeは現地時間2013年9月4日、米MicrosoftがSurfaceの新モデルの設計段階を終了し、年内にも発売する計画を立てていると報じた。テクノロジーニュースサイトのNeowin.netやMicrosoftの動向に詳し…
Samsung、5.7フルHDディスプレイの「GALAXY Note 3」を発表
韓国Samsung Electronicsは現地時間2013年9月4日、「GALAXY Note」シリーズの新製品「GALAXY Note 3」を発表した(写真1)。ペン入力に対応した大画面スマートフォンの最新機種で、従来よりディスプレイ…
2013年の世界携帯電話出荷台数は7.3%増に回復、スマホは10億台突破へ
米IDCが現地時間2013年9月4日に公表した市場推計によると、同年1年間における世界の携帯電話出荷台数は前年比7.3%増の約18億台となり、ほぼ横ばい(前年比1.2%増)で推移した2012年から急速に回復する見通し。市場は今後も成長を続…
Qualcomm、Androidスマホと連携するスマートウオッチ「Toq」を発表
米Qualcommは現地時間2013年9月4日、Androidスマートフォンと連携する腕時計型ウエアラブルデバイス「Qualcomm Toq」を発表した。同社子会社のQualcomm Connected Experiencesを通じて20…
Adobe、フォトグラファー向けに月額9.99ドルの廉価版クラウドサービスを用意
米Adobe Systemsは現地時間2013年9月4日、フォトグラファー向けの廉価プログラム「Photoshop Photography Program」を発表した。資格を満たした「Photoshop」ユーザーに、月額9.99ドルでクリ…
Lenovo、ThinkPadブランドのUltrabook新機種を発表、バッテリー寿命は17時間
中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2013年9月3日、「ThinkPad」ブランドの新たなUltrabook製品として、「ThinkPad T440s」「同T440」「同X240」を発表した。
心臓の鼓動でユーザー認証を行うウエアラブルデバイス「Nymi」
心臓の鼓動をユーザー認証に利用する認証デバイス「Nymi」について、複数の米メディアが現地時間2013年9月3日に報じた。
Google、次期版Androidのコード名は「KitKat」、限定キットカットも発売へ
米Googleは現地時間2013年9月3日、次期モバイルOS「Android 4.4」の開発コード名を「KitKat」と命名することを明らかにした。Androidはバージョン1.5の「Cupcake」以降、アルファベット…。
「iPhone 5S」と「iPhone 5C」お目見えか、Appleが9月10日のイベント招待状を送付
米Appleが9月10日(現地時間)にイベントを開催すると正式に発表した。同社がメディア関係者にイベントの招待状を送ったことで明らかになったもので、場所は米カリフォルニア州クパチーノのApple本社。時間は太平洋時間午前…。
Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表、119ドルから
米Amazon.comは現地時間2013年9月3日、電子書籍閲覧端末「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表した。新たなディスプレイ技術、高速プロセッサ、次世代の内蔵ライト、最新のタッチ技術など、「すべてを…。