中国Alibaba Group(阿里巴巴)のJack Ma(馬雲)会長が米Appleとの決済分野での提携に関心を示していると、複数の米メディア(Wall Street Journal、Fortune、CNETなど)が報じた。本記事は、日経…
FTCがAT&Tを提訴、無制限データプランで不当な減速措置の疑い
米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2014年10月28日、スマートフォン向けデータ通信サービスにおいてユーザーの誤解を招いたとして、米AT&Tのモバイル事業AT&T Mobilityを提訴したことを明らかにした。FTCは同社がユーザーへ…
TwitterのQ3決算は売上高倍増だが赤字拡大、ユーザー伸び率が鈍化
米Twitterが現地時間2014年10月27日にまとめた同年第3四半期(2014年7~9月)の決算は、売上高が2倍以上に急増した一方、赤字が2.7倍に膨らんだ。ユーザー数の伸び率は、2四半期連続で低下した。本記事は、日経BP社の総合IT…
iPhone 6/6 Plus、韓国の事前注文数は10万台、Samsungの新型機上回る?
米Appleの新型スマートフォン「iPhone 6」「同6 Plus」の韓国における事前注文数はわずかの期間に10万台に到達したようだと、米Wall Street Journalが現地時間2014年10月27日に報じ、これを引用するかたち…
Microsoft、Office 365ユーザーにOneDriveを無制限で提供
米Microsoftは現地時間2014年10月27日、「Office 365」ユーザーに提供するオンラインストレージサービス「OneDrive」の容量を無制限にすると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…
Amazon.com、ストリーミング端末「Fire TV Stick」を39ドルで発売へ
米Amazon.comは現地時間2014年10月27日、スティック型映像配信端末「Fire TV Stick」を発表した。テレビのHDMIポートに差し込んで、インターネット経由のストリーミング動画などを手軽に視聴できる。本記事は、日経BP…
iTunes Storeの音楽ダウンロード販売が2014年に入って急減
米AppleのiTunes Storeにおける音楽のダウンロード販売が2014年に入って急速に落ち込んでいると、複数の米メディア(Apple Insider、TechCrunch、Gizmodoなど)が米Wall Street Journ…
Twitpicがサービス終了、画像アーカイブは当面存続
米Twitpicは現地時間2014年10月25日、最終的に米Twitterとの提携により、同社サービスのドメインと画像アーカイブが維持されることになったと発表した。サービスは終了するが、投稿済みの写真および動画とリンクは当面アクセスできる…
HP、中国のネットワーク事業の売却を検討か
米Hewlett-Packard(HP)が中国で企業向けネットワーク事業を手掛けるH3C Technologiesの売却を検討していると、米Wall Street Journalが現地時間2014年10月24日に報じ、これを引用するかたち…
Google、Android/Chrome責任者のPichai氏が主要製品を監督へ
米GoogleのAndroid、ChromeおよびApps部門担当上級バイスプレジデントであるSundar Pichai氏の職務拡大を複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、英Reut…