米Twitterは現地時間2015年4月15日、Webサイト(Twitter.com)のホームページ刷新を発表した。Twitterに登録あるいはログインしていなくても、関心のあるテーマに関するリアルタイムのツイートを閲覧できる(写真)。本…
欧州委がGoogleの正式提訴を決定か、競争法違反巡り
欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は、4年以上に及ぶ調査の末、米Googleを欧州競争法違反で正式に提訴することを決定したと、複数の米メディア(Wall Street JournalやNew York Timesなど)が報じた。本記事は…
「Galaxy S6 edge」の分解調査報告、iPhone 6 Plusより原価は高い
米IHSは現地時間2015年4月14日、韓国Samsung Electronicsの最新スマートフォン「Galaxy S6 edge」の実機を分解して調査した原価分析結果(推定値)を発表した(写真1、写真2)。それによると、Samsung…
Apple、「WWDC」を6月8〜12日開催、新音楽サービス発表はあるか?
米Appleは現地時間2015年4月14日、世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」を6月8日〜12日に開催すると発表した。26回目となる今年のWWDCでは、これまでより多くのセッション…
Intelの15年Q1決算は売上高が横ばい、データセンター事業は好調
米Intelは現地時間2015年4月14日、同年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。主力のパソコン部門を含む事業グループの売上高は減少したが、データセンター向けや、Internet of Things(IoT)、メモリー事業が増収とな…
「Apple Watch」、米国の初日注文は約100万台、米調査会社の分析
米Appleが現地時間2015年4月10日に予約注文の受付を開始した腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」は、初日の注文数が約100万台にのぼったと、複数の米メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…
Sprint、モバイル端末の宅配サービス「Direct 2 You」を開始
ソフトバンク傘下の米Sprintは現地時間2015年4月13日、携帯無線端末の宅配サービス「Sprint Direct 2 You」を開始すると発表した。Sprintの店舗に出向かなくても、自宅やオフィスなどでスマートフォンやタブレット端…
IBM、医療データの分析などでApple、J&J、Medtronicと提携
米IBMは現地時間2015年4月13日、医療データの収集、分析、活用などに関し米Appleと提携したと発表した。両社はすでにiOS端末向け法人アプリの開発と端末販売で提携しているが、そのパートナーシップを医療分野に広げるとしている。本記事…
Qualcomm、物言う投資家が半導体事業の分離を提案
米Qualcommは現地時間2015年4月13日、米ヘッジファンドのJANA Partnersの提案に対し、「当社は投資家からの意見を歓迎する。すべての株主と積極的な対話を持つことに取り組んでおり、最大の株主価値のために行動する」との声明…
Amazon.com、高評価レビューの投稿を請け負うステマ業者を提訴
米Amazon.comのECサイトに虚偽の高評価レビューを書き込んだ疑いで、Amazon.comが4サイトを提訴したと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、英Reuters、米Fortuneなど)が伝えている。ス…