株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月14日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Googleのモバイル検索アルゴリズム変更、大手サイトにも影響

2015年4月20日

米Googleが現地時間2015年4月21日に予定しているモバイル検索のアルゴリズム変更により、中小企業だけでなく米Microsoftや米Procter and Gamble(P&G)など大手ブランドも影響を受ける可能性があると、複数の海…

タグ: Google

メッセージングアプリ「WhatsApp」、月間アクティブユーザーが8億人に

2015年4月20日

米Facebookが2014年に買収した、メッセージングアプリケーション「WhatsApp」の月間アクティブユーザー(MAU)が8億人に達した。同アプリケーションを運営する米WhatsAppのJan Koum最高経営責任者(CEO)が現地…

タグ: Meta

Apple、今秋カナダで「Apple Pay」開始か、WSJ報道

2015年4月20日

米Appleは、現在米国のみで提供している同社の決済サービス「Apple Pay」をカナダに導入する計画を立てていると、米Wall Street Journal(WSJ)が現地時間2015年4月17日に報じた。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Apple

Amazon.com、Androidアプリストアのお試し機能を廃止

2015年4月20日

米Amazon.comは、Android向けアプリケーションの配信/販売サービス「Appstore for Android」で提供していたお試し機能「Test Drive」を現地時間2015年4月15日をもって廃止したことを明らかにした。…

タグ: Amazon

MicrosoftとYahoo!、検索事業に関する提携を改定

2015年4月17日

米Microsoftと米Yahoo!は現地時間2015年4月16日、検索事業に関して両社が2009年に結んだ提携の条件を改定したと発表した。主に、検索結果および広告の配信と、検索広告販売の管理に関して変更した。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Microsoft, Yahoo!

Instagramがコミュニティガイドラインを更新、より強い口調に

2015年4月17日

複数の米メディア(PCWorldやTechCrunch)が米Instagramのコミュニティガイドライン改訂について報じている。現地時間2015年4月16日に更新されたと見られるコミュニティガイドラインは、画像投稿に関する基準をより詳細に…

ハンドメイドマーケットプレイスのEtsyが上場、初日終値は約88%高

2015年4月17日

ハンドメイド製品のオンラインストアを運営する米Etsyは、現地時間2015年4月16日に米NASDAQ市場に上場した。ティッカーシンボルは「ETSY」。取引初日の終値は公募価格を87.50%上回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

Twitterがホームページ刷新、未ログインで注目ツイートを閲覧可能に

2015年4月16日

米Twitterは現地時間2015年4月15日、Webサイト(Twitter.com)のホームページ刷新を発表した。Twitterに登録あるいはログインしていなくても、関心のあるテーマに関するリアルタイムのツイートを閲覧できる(写真)。本…

タグ: X(旧Twitter)

[データは語る]Appleの「App Store」、売上高で「Google Play」との差広げる

2015年4月16日

モバイル端末向けアプリケーション(アプリ)の世界市場では、米Googleの「Google Play」がダウンロード数で米Appleの「App Store」を上回る一方、アプリの売上高ではApp StoreがGoogle Playを上回って…

タグ: Apple

欧州委、競争法違反の疑いでGoogleに警告、Androidも正式調査へ

2015年4月16日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2015年4月15日、米Googleが欧州競争法に違反しているとして異議告知書(Statement of Objections)を送付したと発表した。また、Googleのモバイルプラットフォー…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント