米Yahoo!は現地時間2015年7月29日、テキストメッセージングの手軽さとビデオの表現力を組み合わせたチャットアプリケーション「Livetext」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「…
Alibaba、クラウド事業Aliyunに10億ドルを投資へ
中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2015年7月29日、クラウドコンピューティング事業Aliyun(阿里雲)の拡充に、さらに10億ドルを投じる計画を明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…
Amazonが商用ドローンの飛行区分を提言、200〜400ftを輸送専用空域に
米Amazon.comが商用ドローン(写真)の飛行区分について提言を行ったと複数の海外メディア(英Guardian、米Wall Street Journal、米CNET)が現地時間2015年7月28日に報じた。本記事は、日経BP社の総合I…
TwitterのQ2決算は61%増収で赤字縮小、MAUの伸びは冴えず
米Twitterは現地時間2015年7月28日、同年第2四半期(2015年4〜6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比61%増の5億200万ドルで従来見通しを上回った。同社は4月時点で第2四半期の売上高を4億7000万〜4億8500万ド…
Samsungが8月13日にイベント開催、Galaxy Note 5とS6 edge plusを発表か
韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年7月28日、「Samsung Galaxy」シリーズに関するイベントを8月13日に米ニューヨーク市で開催することを明らかにした。開催場所はリンカーンセンターの「Alice Tu…
Facebook、多様化トレーニングの一部コンテンツを公開
様々な米IT大手が職場における多様化に取り組む中、米Facebookは現地時間2015年7月28日、同社の多様化トレーニングの一部を公開すると発表した。新たに設けたサイト「Facebook Managing Bias」から同社トレーニング…
Google、Google+プロフィールと他サービスの統合を解除へ
米Googleは現地時間2015年7月27日、今後数カ月かけて、「Google+」アカウントがなくてもGoogle+以外のすべてのGoogleサービスを利用できるようにすると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…
「Apple Watch」、米家電量販大手Best Buyが8月から販売開始
米家電量販大手のBest Buyは現地時間2015年7月26日、米Appleの腕時計型端末「Apple Watch」の販売を同年8月から始めると発表した。Apple WatchはこれまでAppleのオンラインストアや直営店、米国外では高級…
中国で大規模な偽iPhone工場を摘発、4万台以上を生産
中国の警察当局が米Appleのスマートフォン「iPhone」の偽造品を製造する工場を摘発していたことが分かったと、複数の海外メディア(英Reuters、米Wall Street Journal、米PCWorldなど)が報じた。本記事は、日…
BaiduのQ2決算、増収増益だがコスト拡大で利益が予測に届かず
中国検索大手のBaidu(百度)は現地時間2015年7月27日、同年第2四半期(2015年4~6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比38.3%増の165億7500万人民元となり、そのうちモバイルによる売上高が50%を占めた。本記事は、…