株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月27日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Appleに6億2560万ドルの損害賠償命令、VirnetXの特許侵害訴訟で

2016年2月5日

セキュリティソフトウエアベンダーの米VirnetX Holdingが米Appleを相手取って起こしていた特許侵害訴訟について、米テキサス州東部の米連邦地方裁判所は現地時間2016年2月3日、Appleに6億2560万ドルの損害賠償支払いを…

タグ: Apple

Facebook誕生12周年、「ユーザー同士の親密度深まる」とする数値を発表

2016年2月5日

米Facebookは、12回目となる同サービス開始記念日「Friends Day」を迎えた現地時間2016年2月4日、「Facebook上では世界の誰かと平均3.57人を介してつながっている」とする分析結果を発表した。米国内に限って見ると…

タグ: Meta

Microsoft、人工知能キーボードアプリのSwiftKeyを買収へ

2016年2月4日

米Microsoftとキーボードアプリケーション開発の英SwiftKeyは現地時間2016年2月3日、MicrosoftがSwiftKeyを買収することで最終合意に達したと発表した。買収額などの詳細については明らかにしていない。本記事は、…

タグ: Microsoft

Lenovoの10~12月期決算は8%減収、パソコン部門不振

2016年2月4日

中国Lenovo Group(聯想集団)が現地時間2016年2月3日に発表した2016会計年度第3四半期(2015年10~12月)の決算は、パソコン部門の不調と中国モバイル市場の競争激化で売上高が減少した。しかし前期の大幅赤字から黒字に回…

Amazon.com、Kindleで好みの本を見つけやすく、2月中に自動更新

2016年2月4日

米Amazon.comは電子書籍端末「Kindle」のファームウエアをまもなくアップデートし、ユーザーインタフェースを改良する。これにより、好みの本が見つけやすくなり、各種の操作も容易になるという。複数の米メディア(The Verge、E…

タグ: Amazon

Googleの自動運転車開発プロジェクト、公道テストをカークランドに拡大

2016年2月4日

米Googleの自動運転車開発プロジェクトは現地時間2016年2月3日、公道走行テストを米ワシントン州カークランドで行うと発表した。カークランド北部で、トヨタ自動車の「Lexus RX450h」に専用ソフトウエアやセンサーを搭載した自動運…

タグ: Google

巨額赤字の米Yahoo!がスリム化へ、非戦略的資産の売却も検討

2016年2月3日

米Yahoo!が現地時間2016年2月2日に発表した2015年第4四半期(2015年10~12月)の決算は、44億ドルを超える大幅な赤字となった。同時に同社は成長のための戦略計画や、非戦略的資産の売却を検討していること、噂されていた人員削…

タグ: Yahoo!

スマートウオッチの世界販売台数、2016年は前年比66%増の5040万台に

2016年2月3日

米Gartnerが現地時間2016年2月2日に公表したウエアラブル電子機器市場に関するリポートによると、2016年における世界販売台数は2億7459万台となり、2015年の2億3201万台から18.4%増加する見通し。また2016年におけ…

Apple、3月15日のイベントで「iPhone 5se」や「iPad Air 3」を発表か

2016年2月3日

米Appleが現地時間2016年3月15日に製品発表イベントを開催する見込みだと、複数の米メディア(MacworldやEngadgetなど)が報じた。Apple関連情報サイト「9to5Mac」が関係者から情報を得たとして最初に報じたもので…

タグ: Apple

Facebook、投稿表示ランキングのアルゴリズムを変更

2016年2月3日

米Facebookは現地時間2016年2月1日、ニュースフィードのアルゴリズムを変更したと発表した。ユーザーが特にアクションを起こさなくても、関心を抱きそうな投稿を優先して表示する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント