米Appleが先ごろ発表した2014年10~12月期の決算は、売上高、利益ともに過去最高を更新した。主力の「iPhone」の販売台数も過去最高を記録している。 10~12月期は、新モデル発売直後の四半期であることに加え、年末商戦があるこ…
フェイスブックのモバイル人口、ほぼ10億人に インドとインドネシアが急成長
米国の市場調査会社、eマーケターがこのほどまとめたフェイスブックの利用実態調査によると、2015年に携帯電話を通じて同サービスを使う人の数は、ほぼ10億人に達する見通しだという。携帯電話経由のフェイスブック利用者数は一昨年時点で7億100…
iPhoneのシェア、サムスンのお膝元で過去最高 韓国スマホ市場に異変もたらす「6」と「6 Plus」
香港の市場調査会社、カウンターポイントテクノロジー・マーケットリサーチが1月21日までにまとめたスマートフォン販売統計によると、米アップルのiPhoneは、昨年秋に市場投入した「iPhone 6」「同6 Plus」が好調で、販売台数が急伸…
Xiaomi、iPhone 6 Plus対抗のハイエンドスマホ「Xiaomi Note」を発表
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2015年1月15日、ハイエンドスマートフォン「Xiaomi Note」を発表した。同社創業者で会長兼最高経営責任者(CEO)のLei Jun(雷軍)氏は、米Appleの「iPhone 6 Plus」…
待望の「Apple Watch」は3月末に発売との観測 5年ぶりの新製品、売れ行きはいかに
アップル関連の情報サイト「9to5Mac」によると、同社が今年市場投入を予定している腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」は3月末に発売される可能性が高いという。2月に販売の研修プログラムを実施アップルは昨年9月にApple …
若者のフェイスブック離れを示す新たなデータ 「信頼できない」「楽しくない」との回答多数
米国では10歳代の若者を中心にフェイスブック離れが進んでいるとの調査リポートを米国のコンサルタント・市場調査会社、フランク・N・マジッド・アソシエイツが公表した。ティーンの利用者、昨年から6ポイント低下それによると、13歳から17歳のソー…
世界のスマホ利用者、来年は19億人に達する見通し 2018年には世界人口の3分の1超に
米国の市場調査会社、イーマーケター(eMarketer)の推計によると、2014年の世界におけるスマートフォン利用者数は16億3900万人で、前年の13億1120万人から25%増えたという。2016年は20億人、2018年は25億人突破こ…
アマゾン、今度はメッセンジャー便による配達を計画 ドローンやタクシーなど、あの手この手の商品配送
米アマゾン・ドットコムが、バイクメッセンジャー(自転車便)を使った商品配送サービスを計画していると、米ウォールストリート・ジャーナルなどの米メディアが伝えている。注文から1時間で届ける「Amazon Prime Now」同社は米ニューヨー…
タブレットとPCはともに成長鈍化、スマホの影響強く受けた2014年
タブレット端末の世界出荷台数は2013年に前年比で52.5%増え、初めて2億台の大台を突破するなど、それまで高成長を続けてきたが、今年は成長が大幅に鈍化したという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事…
iPhoneの販売台数、昨年実績大きく上回る見通し 10~12月期のアナリスト予測、初の7000万台超
米アップルのスマートフォン「アイフォーン(iPhone)」の今年10~12月期における販売台数は、昨年実績を大きく上回る見通しだと、アップルインサイダーなどの米メディアが報じている。前年同期比40%増、前期比82%増アイフォーンシリーズの…