株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月26日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

Amazon.com、インドのeコマース事業拡大で20億ドルを追加投資

2014年7月31日

米Amazon.comは現地時間2014年7月30日、インドの事業を拡大するため20億ドルの投資を行うと発表した。インドで電子商取引サイト「Amazon.in」を開設してから1年間、顧客や小売業者から予想を超える反応があったため、追加投資…

タグ: Amazon, インド

世界スマホ市場、4~6月の出荷台数は過去最高 中国メーカー、国外市場で勢い増す

2014年7月31日

市場調査会社の米IDCがまとめた世界のスマートフォン市場に関するリポートによると、今年4~6月期の出荷台数は2億9530万台で、四半期の出荷台数として過去最高を更新した。この出荷台数は1年前に比べて23.1%増、1~3月期との比較では2.…

タグ: 中国

世界のスマホ市場、中国メーカーが市場平均上回る速度で成長

2014年7月30日

米IDCが現地時間2014年7月29日に公表した世界スマートフォン市場の調査によると、同年第2四半期(4~6月)の出荷台数は前年同期比23.1%増の2億9530万台となり、四半期の出荷台数として過去最高を更新した。本記事は、日経BP社の総…

タグ: 中国

アップル、新興企業を次々買収 ネットラジオや電子書籍の拡充が狙い

2014年7月30日

米アップルはここ最近、新興企業を矢継ぎ早に買収しているようだ。今週は「スウェル(Swell)」というインターネットラジオのアプリケーションを手がける米企業を買収すると複数の米メディアが報じた。また先週は、書籍解析技術を手がける「ブックラン…

タグ: Apple

Apple、ラジオアプリ「Swell」を手がける米新興企業を買収へ

2014年7月29日

米Appleが、ラジオアプリを手がける米国の新興企業、Concept.ioをまもなく買収すると米メディア(Re/code、Wall Street Journal、TechCrunchなど)が現地時間2014年7月28日に報じた。本記事は、…

タグ: Apple

Apple、書籍解析技術の新興企業を買収、iBooks Storeに技術を導入か

2014年7月28日

米Appleが、書籍コンテンツの解析サービスを手がける米国の新興企業、BookLampを買収したと複数の米メディア(TechCrunch、Re/Code、AppleInsiderなど)が現地時間2014年7月25日までに報じた。本記事は、…

タグ: Apple

2014年Q2の世界タブレット市場、AppleとSamsungのシェアが低下

2014年7月25日

米IDCが現地時間2014年7月24日に公表したタブレット端末市場に関する調査によると、同年第2四半期(4~6月)における世界出荷台数(速報値)は4930万台だった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

「iPhone 6」はアジア経済の成長に寄与する? 日台韓の部品メーカー、製造業者に恩恵もたらすと米紙報道

2014年7月25日

米ウォールストリート・ジャーナルは、米アップルが今年発売するアイフォーンの新モデル「iPhone 6」(通称)はアジア経済に大きなプラス効果をもたらすと伝えている。 アップルは今年の秋、画面サイズが現行モデルよりも大きな、4.7インチと5…

「iPhone 6」はアジア経済に大きな影響を及ぼす、WSJ報道

2014年7月24日

米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2014年7月23日、米Appleが今秋発売するiPhoneの新モデルによって、アジアの電子機器製造メーカーの業績にプラスの影響がもたらされると報じた。本記事は、日経BP社の総合…

マイクロソフト、「クラウド」は好調も「モバイル」は不調 旧ノキア部門買収後初の決算は増収減益

2014年7月24日

米マイクロソフトが7月22日に発表した2014年4~6月期の決算は、売上高が233億8200万ドルで1年前に比べ18%増加した。純利益は46億1200万ドルで同7%減。買収した携帯電話事業が売上高を押し上げたが、同部門の営業赤字が利益を圧…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • …
  • 518
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップル、iPhoneインド生産加速 財閥タタの新工場稼働で米関税リスク回避へ 「チャイナ・プラス・ワン」継続推進、生産目標達成には課題も(2025年05月22日)
  • アマゾン、衛星ネット「カイパー」初の運用衛星打ち上げ完了 マスク氏のスターリンクに対抗 衛星通信の競争新段階、全世界へ高速通信「未接続地域」解消も視野(2025年05月21日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント