株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月4日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

米EV大手のテスラ、世界展開を加速 中国製SUVの納車開始、主力セダンに次ぎ2車種目

2021年1月20日

米電気自動車(EV)大手のテスラが中国工場で生産した小型SUV(多目的スポーツ車)「モデルY」の納車を開始したと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが1月18日に報じた。モデルYは中国生産のテスラ車として、主力の小型セダン「モデル3」に次…

タグ: テスラ, 中国

米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続 「当社に対する報復、政権末期の捨て鉢の行動」と批判

2021年1月19日

米アマゾン・ドット・コムが米国外で運営する一部のサイトを米通商代表部(USTR)が「悪質市場」リストに加えたと、米CNBCが1月15日に報じた。USTRは毎年、偽ブランドなどの偽造品や海賊版などを販売、あるいは販売を手助けしている市場(イ…

タグ: Amazon.com

アップルがiPhoneのアプリ業者に新たな一撃、利用離れ必至か

2021年1月17日

米アップルは先ごろ、スマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」用のアプリが収集する個人情報の詳細を開示した。OS(基本ソフト)の刷新版に導入した新ルールで、収集される個人情報の種類や利用法、その最終的な…

タグ: Apple

アップルがiPhoneの広告制限をまもなく開始、違反アプリを「App Store」から削除

2021年1月16日

アップルはまもなく、スマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」などのOS(基本ソフト)でプライバシー保護を強化する。ターゲティング広告を導入するアプリの運営会社に対し、個々のアプリごとに利用者の同意を求めるよう義務付ける…

タグ: Apple

アマゾンがトランプ氏支持者利用のSNSに反論 「自らの不作為が招いた結果」

2021年1月15日

米アマゾン・ドット・コムの子会社にクラウドサービスのアカウントを不当に停止されたとして、新興SNSの米パーラーがアマゾンを提訴した問題で、アマゾン側が「再三にわたる注意に応じず、他に選択肢がなかった」と主張していることが分かった。米CNB…

タグ: Amazon.com

コロナ禍でアップル製パソコンの需要急増 20年10〜12月期5割増、過去最高を更新

2021年1月14日

米アップルは昨年、パソコンプロセッサーの内製化を打ち出したが、結果的にその戦略は、絶好のタイミングだったと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。米調査会社のIDCが1月11日に公表したレポートによると、2020年10~12月期…

タグ: Apple

激化するEV開発競争、中国・百度が吉利と戦略提携 アップルは韓国・現代自と3月に契約締結か

2021年1月13日

中国ネット検索大手の百度(バイドゥ)が中国民営自動車大手の浙江吉利控股集団と提携し、電気自動車(EV)の製造会社を設立すると、ロイターや米CNBCが1月11日に報じた。百度が開発中の自動運転技術と、吉利の自動車製造技術を持ち寄るという。新…

タグ: Apple, 中国

米テック大手が目覚ましい回復果たす、コロナ危機下で素早い新常態対応

2021年1月12日

GAFAと呼ばれる米Google(グーグル)や米Apple(アップル)、米Facebook(フェイスブック)米Amazon.com(アマゾン)をはじめとする米国のテクノロジー大手は、新型コロナウイルスへの迅速な対応で2020年の危機をうま…

タグ: Amazon, Apple, Google, IT大手業績, Meta, 新型コロナウイルス, 新常態対応

アップルがインテルの性能を大幅に超える独自チップ、高性能パソコンで巻き返し

2021年1月10日

米アップルが新たな自社開発プロセッサーを搭載するパソコン「Mac」の新モデルを2021年春にも市場投入すると、米ブルームバーグが報じている。同社は20年11月に初の自社開発のプロセッサーを搭載したMacを3機種発表した。いずれも「M1」と…

タグ: Apple

フェイスブック、トランプ米大統領のアカウントを無期限凍結

2021年1月8日

米フェイスブックは1月7日、トランプ米大統領のアカウント凍結期間を無期限で延長すると明らかにした。政権交代が平和に完了するまでの少なくとも2週間は凍結措置を継続する。マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は自身の投稿で、連邦議会議…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • …
  • 519
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント