株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月13日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

銀座OLが選ぶ東京定番スイーツNO.1は?

2011年10月28日

銀座で働くビジネスウーマンが選ぶ「もらって嬉しい東京定番スイーツ」ランキングは、和楽紅屋の「手塗り和ラスク」が1位を獲得した。また、「食べたい東京駅の駅弁」ランキングでは、「30品目バランス弁当」と浅草今半の「牛肉弁当」が同率首位に輝いた…

「Google+」が企業で利用可能に、Google Appsと統合

2011年10月28日

米Google(グーグル)はSNSサービス「Google+(グーグルプラス)」を、企業/団体向けオンラインアプリケーションスイート「Google Apps」と統合したと発表した。ようやくGoogle+がビジネス向けに公開されることとなった…

タグ: Google

Nokiaが初のWindows Phone搭載スマートフォン発表

2011年10月27日

フィンランドNokiaは英国時間2011年10月26日、米Microsoftのモバイルプラットフォーム「Windows Phone」を搭載したスマートフォン「Nokia Lumia 800」と「Nokia Lumia 710」を発表した。…

SAPの11年Q3決算は14%増収で150%増益、主な増益要因は訴訟関連の引当金

2011年10月27日

ドイツSAPは現地時間2011年10月26日、2011年第3四半期の決算を発表した。国際会計基準(IFRS)に基づいた売上高は34億900万ユーロで前年同期と比べ14%増加した。純利益は12億5100万ユーロ(希薄化後1株当たり利益は1.…

タグ: Oracle

MicrosoftとMozilla、Bing標準搭載バージョンのFirefoxをリリース

2011年10月27日

米Microsoftは現地時間2011年10月26日、検索サービスに関する米Mozillaとの提携強化を明らかにした。Microsoftの「Bing」をデフォルト検索エンジンに採用した、カスタム版のWebブラウザー「Firefox wit…

タグ: Microsoft

働く女性の4割、スケジュール管理は手帳

2011年10月27日

カウネットが運営する働く女性向け情報サイト「わたしみがき」が、ビジネスウーマンのスケジュール管理に使うツールについての調査結果をまとめた。全国の20歳代から40歳代の有職女性379人を対象にオンラインアンケートを実施したところ、現在仕事の…

Nokia、初のWindows Phone搭載スマートフォン「Lumia 800」と「Lumia 710」

2011年10月27日

フィンランドのNokia(ノキア)は、米Microsoft(マイクロソフト)のモバイルOS「Windows Phone(ウィンドウズフォン)7.5」(開発コード名「Mango」)を採用したスマートフォン「Nokia Lumia(ノキアルミ…

IBM、新CEOに上級副社長のRometty氏を任命、12年1月就任へ

2011年10月26日

米IBMは米国時間2011年10月25日、同社の次期最高経営責任者(CEO)兼社長として同社上級副社長のVirginia M. Rometty氏(54歳)を取締役会が任命したと発表した。2012年1月1日付けで就任し、同時に取締役会にも加…

タグ: IBM

「iPod」を開発した元Apple幹部の新興企業、学習型サーモスタットを発表

2011年10月26日

米Nest Labsは米国時間2011年10月25日、学習型サーモスタット「Nest Learning Thermostat」(写真)を開発したと発表した。Nest Labsは、米Appleで携帯型メディアプレーヤー「iPod」を手がけた…

自分の妻は美しいと思う?夫のホンネは

2011年10月26日

高級化粧品ブランド「ランコム」を扱う日本ロレアルが30歳から59歳の既婚男性500人を対象に実施した調査の結果では、71%の夫が妻を「美しいと思う」と答えた。「妻にはいつまで美しくいてほしいか?」との問いに対しては、81%が「いつまでも」…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • 516
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント