不正プログラム撲滅プロジェクトのStopBadwareは現地時間2012年6月14日、悪質な広告からユーザーを保護することを目的とした業界同盟「Ads Integrity Alliance」の結成を発表した。設立メンバーとして米Faceb…
MicrosoftがKinect対応のTV広告「NUads」を今秋開始、第1弾はトヨタなど
米Microsoftは現地時間2012年6月14日、同社のジェスチャー入力装置「Kinect for Xbox 360」に対応した新たなテレビ広告「NUads」の正式提供を発表した。今秋に、同社のオンラインビデオサービス「Xbox LIV…
夏の計画、人気の旅行先は?
旅行の比較ポータルサイト「Travel.jp(トラベル・ジェーピー)」を運営するベンチャーリパブリックがまとめた今夏の旅行計画に関する調査結果によると、人気の旅行先は国内では九州、海外では韓国がトップとなっている。Travel.jpユーザ…
Facebook、WordPress向け公式プラグインを公開、クロス投稿などが可能に
米Facebookは現地時間2012年6月12日、ブログプラットフォーム「WordPress」向けの公式プラグイン「Facebook for WordPress」を発表した。WordPressベースで構築したブログとFacebookサイト…
ICANNが新gTLDの申請リストを公開、GoogleやAmazonが「.app」「.cloud」などを申請
ドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANNは現地時間2012年6月13日、企業や組織が申請した新たなgTLD(汎用トップレベルドメイン)のリストを公開した。60の国および地域から合計1930件の申請があり、これより60日間の意…
ソニー、Android 4.0スマートフォン「Xperia miro」「Xperia tipo」を発表
ソニーの米国子会社Sony Mobile Communicationsは現地時間2012年6月13日、「Android 4.0」(開発コード名は「Ice Cream Sandwich」)を搭載した新たなスマートフォンを発表した。SNS「F…
Samsung、米国のNFC対応スマートフォン向けにNFCタグ「TecTiles」を発表
韓国Samsung Electronicsの米国法人Samsung Telecommunications America(Samsung Mobile)は現地時間2012年6月13日、NFC(近距離無線通信)タグ「Samsung TecT…
女性の2割、パワハラ・セクハラ経験あり
日本労働組合総連合会は6月の「男女平等月間」に合わせ、女性が働き続けられる環境づくりを目的として労働環境実態を調査した結果を発表した。それによると、女性の2割前後がセクハラ(セクシュアルハラスメント)、パワハラ(パワーハラスメント)を受け…
Verizonが音声/データ通信サービスの新料金プラン、最大10台で共有
米Verizon Wirelessは現地時間2012年6月12日、モバイル向け通信サービスの新たな料金プラン「Share Everything Plan」を発表した。音声およびデータ通信を最大10台で分け合える。6月28日に提供を開始する…
Seagate、ソーシャルコンテンツも手軽にバックアップできる「Backup Plus」を発表
米Seagate Technologyは現地時間2012年6月12日、消費者向けバックアップストレージ「Backup Plus」を発表した。ソーシャルメディアのコンテンツも含め、「ユーザーのデジタルライフのあらゆる側面を保護および保存する…