台湾の公平交易委員会(日本の公正取引委員会に相当)は現地時間2013年12月25日、米Appleが台湾の公平交易法に違反したとして2000万台湾ドルの罰金を科したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…
BlackBerry共同創業者が持ち株比率を引き下げ、買収計画を正式破棄
カナダBlackBerryの共同創業者で元共同最高経営責任者(CEO)のMichael Lazaridis氏が、同社に対する持ち株比率を引き下げたことが米当局への提出書類から分かった。また、同氏はBlackBerry買収計画を正式に破棄し…
飛行機のマナー、一番迷惑な客は?
オンライン旅行予約サービス「Expedia(エクスペディア)」は、米国で実施した飛行機のマナーに関する調査の結果を発表した。飛行機内で迷惑だと思う客のワースト1は「子どもの面倒を見ない親」(41%)、2位には「後ろからシートを蹴る客」(3…
Snowden容疑者、米紙のインタビューに応え「任務は完了した」
米政府による通信情報収集の問題を告発した元米中央情報局(CIA)職員で米国家安全保障局(NSA)の契約職員だったEdward Snowden氏は、米紙「Washington Post」のインタビューに応じ、「私の任務は完了した」と述べた。…
Samsungの「Galaxy S4」に重大な脆弱性、イスラエルの大学が発表
イスラエルのベングリオン大学は現地時間2013年12月24日、同大学のサイバーセキュリティ研究所が韓国Samsung Electronicsの人気スマートフォン「Galaxy S4」に重大な脆弱性を見つけたと発表した。データ通信を傍受され…
T-Mobile、プリペイドユーザーに「Facebook」使い放題を無償提供へ
ドイツDeutsche Telekomの米国子会社T-Mobileは現地時間2013年12月23日、米国のプリペイド携帯電話向けサービスに関する米Facebookとの提携を発表した。プリペイドサービスブランド「GoSmart Mobile…
大掃除で出た不要品、どう処分する?
ニッセンは30歳代・40歳代の女性1527人を対象に実施した大掃除に関する調査の結果を発表した。それによると、大掃除で出た不要な洋服や物の処分方法は、「捨てる」(80.9%)が圧倒的に多いが、「ネットオークションやリサイクルショップに売り…
China Mobileが1月17日にiPhone販売を開始、Appleが提携を正式発表
米Appleは米国時間2013年12月22日、China Mobile(中国移動)が同社のスマートフォン「iPhone」を販売することで同社と複数年の提携を結んだと発表した。2014年1月17日に、China Mobileの販売店および中…
災害ロボットコンテストでGoogle傘下の日本ベンチャーが優勝
米国防高等研究計画局(DARPA)が米フロリダ州で現地時間2013年12月20〜21日に開催した災害救助ロボット競技会「DARPA Robotics Challenge TRIALS」で、日本から参加したシャフト(SCHAFT)が優勝した…
Disney、TwitterのJack Dorsey会長を取締役に任命
米Walt Disneyは現地時間2013年12月23日、同社取締役会が米Twitter共同設立者のJack Dorsey氏を社外取締役に任命したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Di…