米Googleは現地時間2014年5月7日、クラウド環境を監視するサービスを手がける米Stackdriverを買収したと発表した。同買収により、Googleはクラウド事業の強化を図る。買収金額などの条件については明らかにしていない。本記事…
HuaweiがAndroidスマホ「Ascend P7」を発表、8メガフロントカメラを搭載
中国Huawei Technologies(華為技術)は現地時間2014年5月7日、Androidスマートフォンの新機種「Ascend P7」を発表した(写真)。昨年リリースした「Ascend P6」の後継機で、LTE高速通信に対応する。…
Findaway World、米海軍専用の電子書籍閲覧端末「NeRD」を発表
電子書籍およびオーディオブック配信技術の米Findaway Worldは現地時間2014年5月7日、米海軍との提携により海軍軍人向けの電子書籍閲覧端末「Navy eReader Device(NeRD)」を開発したと発表した。これにより、…
ソーシャルメディア無しは耐えられる?
ソーシャルメディアマーケティングサービス「Ripre(リプレ)」を手がけるサイバー・バズは、Ripreに会員登録している男女ソーシャルメディアユーザー797人を対象に実施した調査の結果を発表した。それによると、9割以上(93.4%)が「か…
Alibabaが米国でのIPOを申請、Facebook以来の規模になる見込み
中国Alibaba Group(阿里巴巴)は米国での新規株式公開(IPO)を申請した。同社が現地時間2014年5月6日に米証券取引委員会(SEC)に提出した書類(Form F-1)には上場先、IPO価格、株式数などは記されていないが、調達…
Microsoft、5月20日に「Surface mini」を発表か
米Microsoftが独自タブレット端末「Surface」の小型モデルを今月発表するようだと、複数の米メディア(UbergizmoやThe Verge)が現地時間2014年5月5日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…
新たなIntelモバイルチップを採用したChromebook、OEM各社が投入へ
米Intelは現地時間2014年5月6日、同社の新たなモバイル向けプロセッサを搭載した新モデルの「Chromebook」をOEM各社がリリースすると発表した。これにより、Intel製プロセッサを搭載するChrome OSシステムは20モデ…
お母さんの良い部分、素直にほめてますか?
ビューティーケアブランド「ダヴ」を展開するユニリーバ・ジャパンは、5月第2日曜日(今年は5月11日)の「母の日」にちなんで、母娘の美意識の違いと関係性について調査した結果を発表した。それによると、娘は母の美しさを評価しているものの、恥ずか…
Microsoftの決算は減益でも予測上回る、ハードとクラウドが好調
米Microsoftが現地時間2014年4月24日に発表した2014会計年度第3四半期(2014年1〜3月)の決算は、売上高がほぼ横ばいで減益となったが、市場予測を上回った。消費者向けハードウエアと企業向けクラウドが健闘した。本記事は、日…
Google、MS、Facebookなど大手IT企業、Heartbleed再発防止を支援
Linuxカーネルの開発を支援しているLinux Foundationは現地時間2014年4月24日、グローバルな情報インフラの強化に向けたオープンソースプロジェクトを支援する「Core Infrastructure Initiative…