米Amazon.comは現地時間2014年10月27日、スティック型映像配信端末「Fire TV Stick」を発表した。テレビのHDMIポートに差し込んで、インターネット経由のストリーミング動画などを手軽に視聴できる。本記事は、日経BP…
Google、Android/Chrome責任者のPichai氏が主要製品を監督へ
米GoogleのAndroid、ChromeおよびApps部門担当上級バイスプレジデントであるSundar Pichai氏の職務拡大を複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、英Reut…
Twitpicがサービス終了、画像アーカイブは当面存続
米Twitpicは現地時間2014年10月25日、最終的に米Twitterとの提携により、同社サービスのドメインと画像アーカイブが維持されることになったと発表した。サービスは終了するが、投稿済みの写真および動画とリンクは当面アクセスできる…
HP、中国のネットワーク事業の売却を検討か
米Hewlett-Packard(HP)が中国で企業向けネットワーク事業を手掛けるH3C Technologiesの売却を検討していると、米Wall Street Journalが現地時間2014年10月24日に報じ、これを引用するかたち…
睡眠満足度、不満は41.5%で満足派上回る
ライフメディアの調査レポートサイト「リサーチバンク」は睡眠に関する調査結果を発表した。それによると、朝は目覚ましやアラームで起きるより、自然に目が覚める人の方が多い。 全国の10歳代—60歳代の男女1200人に、最近の睡眠の満足度につい…
Microsoftの7~9月期決算、Surfaceやクラウド関連が好調で25%増収
米Microsoftが現地時間2014年10月23日に発表した2015会計年度第1四半期(2014年7~9月)の決算は、会計原則(GAAP)ベースの売上高が232億100万ドルで前年同期と比べ25%増加した。タブレット端末「Surface…
Amazon.comのQ3決算はアナリスト予測を下回る、赤字が大幅拡大
米Amazon.comが現地時間2014年10月23日に発表した同年第3四半期(2014年7~9月)の決算は、売上高が大きく伸びたものの、市場予想を上回る赤字となった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…
Facebook、匿名のグループチャットアプリ「Rooms」をリリース
米Facebookは現地時間2014年10月23日、新しいチャットアプリケーション「Rooms」を発表した。テーマ別にチャットルームのような“部屋”を作り、友達を招待して、グループでディスカッションが行える。身元を明かさず匿名で参加できる…
働き女子が仕事の相談をしやすい環境は?
「Gabaマンツーマン英会話」を運営するGABAは社内コミュニケーションに関する調査結果を発表した。それによると、仕事の相談をするとき、女性は「お酒・食事」をしながらより「ランチ」をしながらの方が多い。20歳—59歳の男女ビジネスパーソン…
Twitter、モバイルアプリ開発プラットフォーム「Fabric」を発表
米Twitterは現地時間2014年10月22日、モバイルアプリケーション開発プラットフォーム「Fabric」を発表した。「Crashlytics Kit」「Twitter Kit」「MoPub Kit」の3つのキットで構成される。本記事…