株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月12日
現在地: ホーム / アーカイブ Microsoft

Skype、Windows版アプリにリアルタイム翻訳「Skype Translator」を統合

2015年10月2日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年10月1日、Windows版Skypeアプリケーションにリアルタイム翻訳ツール「Skype Translator」を統合すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Microsoft

Microsoft、財務報告の事業区分を変更、モバイル・クラウド戦略を反映

2015年9月29日

米Microsoftは現地時間2015年9月28日、新会計年度から財務報告の事業区分を変更すると発表した。これまで企業向け部門の中で報告していたクラウド事業を分離して個別の区分とする。また従来、消費者向けと企業向けに分けていたOffice…

タグ: Microsoft

Microsoft、中国でのWindows 10普及促進に向けて百度などと提携

2015年9月25日

米Microsoftは現地時間2015年9月23日、中国企業および政府機関との関係拡大について明らかにした。中国における「Windows 10」の普及促進に向けて中国Baidu(百度)などと協力する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: Microsoft, 中国

Microsoft、音楽プレーヤー「Zune」向けサービスを終了

2015年9月17日

米Microsoftは現地時間2015年9月16日、携帯音楽プレーヤー「Zune」向けの音楽サービスを同年11月15日で終了すると発表した。それ以降ユーザーは、サービスからZuneに音楽をダウンロードしたり、ストリーミング再生したりできな…

タグ: Microsoft

Microsoftが10月6日イベント開催、新Surface Proや新Lumiaなど発表か

2015年9月15日

米Microsoftは、現地時間2015年10月6日にイベントを開催することを明らかにした。専用サイトを通じて、東部夏時間午前10時よりイベントの様子をライブ中継する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…

タグ: Microsoft

Microsoft、法務顧問が社長兼最高法務責任者に昇格

2015年9月14日

米MicrosoftはLegal and Corporate Affairs(LCA)部門担当執行バイスプレジデント兼法務顧問のBrad Smith氏を社長兼最高法務責任者に任命した。同社が現地時間2015年9月11日に米連邦証券取引委員…

タグ: Microsoft

MicrosoftとDell、法人向け「Surface Pro」販売で提携

2015年9月9日

米Microsoftと米Dellは現地時間2015年9月8日、法人向けWindows 10デバイスの普及促進に関して提携を結んだと発表した。提携に基づく最初の取り組みとして「Surface Enterprise Initiative」を展…

タグ: Dell, Microsoft

Microsoftが引き止め策?Windows 10で「Edge推奨」メッセージ

2015年9月8日

米Microsoftは、最新OS「Windows 10」のユーザーが同社の標準Webブラウザー「Microsoft Edge」から他社製ブラウザーに切り替えるのを引き止めるプロモーションを展開しているらしい。米VentureBeatによる…

タグ: Microsoft

Skypeの最新iPhone/iPad/Androidアプリ、それぞれデザインを最適化

2015年9月4日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年9月3日、「iPhone」「iPad」およびAndroid向けアプリケーションの最新版(バージョン6.0)を発表した。それぞれのデバイスに合わせたデザインに変更し、新機能を追加した。…

タグ: Microsoft

Microsoft携帯端末は特許侵害無し、ITCが最終判断

2015年8月31日

米国際貿易委員会(ITC)は、フィンランドNokiaの携帯端末に特許を侵害されたとして米InterDigitalが米国での販売差止を求めていた件で、特許侵害の事実はないとする最終判断を現地時間2015年8月28日に下した。2014年にNo…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 88
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント