株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月10日
現在地: ホーム / アーカイブ インド

スマホは依然として成長の余地あり、2013年は新興国市場で普及が加速

2013年1月21日

米Nielsenは現地時間2013年1月17日、BRICs諸国における携帯電話の利用実態調査を公表した。それによると、現在スマートフォンが普及していると言えるのは中国のみで、ブラジル、ロシア、インドではフィーチャーフォン(従来型携帯電話)…

タグ: インド

Apple、「iTunes Store」をロシアやトルコなど56カ国で提供開始

2012年12月5日

米Appleは現地時間2012年12月4日、デジタルコンテンツ配信/販売サービス「iTunes Store」(写真)の提供をロシア、トルコ、インド、南アフリカなど合計56カ国に新たに拡大したと発表した。iTunes Storeの提供対象は…

タグ: Apple, インド

世界の有給休暇消化率、日本はワースト1

2012年11月28日

オンライン旅行予約サービス「Expedia(エクスペディア)」の日本語サイトを運営するエクスペディアジャパンがまとめた世界の有給休暇(有休)事情に関する調査結果によると、2012年の有休消化率は日本が前年に続いてワースト1となった。日本、…

タグ: インド

新婚旅行の費用、10年前より奮発傾向

2012年11月27日

リクルートグループのリクルートマーケティングパートナーズが運営制作する結婚情報誌「ゼクシィ」がまとめた新婚旅行に関する調査結果によると、ハネムーン費用は10年前と比べ約8万円アップし、「一生に一度だから」と奮発する傾向が見られるという。新…

タグ: インド

もう駅で迷子にならない? Googleマップ、iPhone・PCでも構内図が見られる新機能

2012年11月26日

米Googleの地図情報サービス「Googleマップ」のWebサイト版で、鉄道駅や商業施設の構内図「インドアマップ」が閲覧できるようになった。Android版アプリケーションが備える機能に比べればまだ制限があるが、iPadやiPhoneか…

タグ: Google, インド

[データ] 有給休暇、日本の消化率は最低、世界22カ国調査

2012年11月22日

米国の旅行予約サイト大手Expediaがまとめた調査によると、2012年における日本人の有給休暇消化率は前年に引き続き世界で最下位だった。調査は2012年9月13日―10月12日、日本、韓国、台湾、インド、欧米諸国など22カ国に住む16歳…

タグ: インド

世界の携帯電話加入件数は60億件、途上国が牽引 ITUの情報通信技術リポート

2012年10月15日

国際電気通信連合(ITU)が先週公表した世界の情報通信技術(ICT)に関する調査リポート(2012年版)によると、昨年の国、地域別の開発指数ランキングは、韓国が前年に引き続き首位となった。上位10カ国のうち8カ国を欧州が占めており、韓国の…

タグ: インド

Googleが検索ワード分析ツール刷新、急上昇ワードを画像や関連情報付きで一覧表示

2012年9月28日

米Googleは、検索キーワード分析ツール「Google Trends(Googleトレンド)」と「Google Insights for Search」を統合した。「Hot Trends(急上昇ワード)」機能を刷新し、注目のキーワードに…

タグ: Google, インド

Oracleが200万ドルでSECと和解、インド子会社の不正資金操作で

2012年8月20日

米国証券取引委員会(SEC)は現地時間2012年8月16日、米連邦海外腐敗行為防止法(FCPA:Foreign Corrupt Practices Act)に違反したとして、米Oracleを提訴したと発表した。Oracleは200万ドルを…

タグ: Oracle, インド

スパムの送信元は半数がアジア、インドや韓国などが上位

2012年7月25日

インターネットを流れるスパム(迷惑)メールの送信元は大半がアジアで、特にインド、韓国、ベトナムが多い。こんな調査結果を英Sophos(ソフォス)がまとめた。ソフォスが2012年4―6月に流通したスパムメールを集計した。送信元を地域別に見る…

タグ: インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 35
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント