米ウォールストリート・ジャーナルや米マッシャブルによると、米フェイスブック(FB)はこのほど、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つ人物を雇い入れた。モバイルサービスのエキスパート これにより同社は、ここ最近力を入れているメッセージ…
Facebook、インドに太いパイプを持つモバイルアプリの専門家を雇用
米Facebookは、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つAnand Chandrasekaran氏という人物を雇い入れたと、複数の海外メディア(米Wall Street Journalや米Mashableなど)が現地時間2016年…
「Android 7.0」の正式版が公開、VRモードやマルチウインドウ機能など提供
米Googleは現地時間2016年8月22日、Androidの最新版「Android 7.0 Nougat」の正式版を公開した。まず「Nexus」端末からアップデートを実施する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…
4~6月期の世界スマホ市場、2四半期連続で横ばい 市場はすでに底入れ、年後半に期待できるか
先頃、英国の市場調査会社カナリスが、今年4~6月期の世界スマートフォン市場について、プラス成長に回復したと報告したが、別の調査会社である米IDCがこのほどまとめたリポートによると、その度合いはほんのわずかなものだったようだ。伸び率は0.…
Appleのインド直営店、ようやく開設の道開かれる
米Appleがインド当局に申請していた直営店開設の認可がようやく下りることになったと複数の海外メディア(米9to5Macや米CNETなど)が現地時間2016年7月21日までに米Bloombergの報道を引用して伝えた。本記事は、日経BP社…
Facebook、動画オフライン視聴の実験をインドで開始
米Facebookは、ユーザーが投稿動画をダウンロードし、オフライン時でも視聴できるようにする機能の実験をインドで開始すると、米TechCrunchや米CNETなどの海外メディアが現地時間2016年7月7日までに報じた。本記事は、日経BP…
世界のほぼ3人に1人がソーシャルメディアを利用 2020年には利用者数が29.5億人に達する見通し
米国の市場調査会社、eマーケターがこのほど公表したリポートによると、フェイスブックをはじめとするソーシャルメディアの今年の世界利用者数は、昨年から9.2%増加し、23億4000万人に達する見通し。 この数は世界人口の32.0%と、ほぼ3…
Microsoft、Windows 10への無償アップグレード改善、「強制的」「意図せず」の不満に応える
米Microsoftは「Windows 10」への無償アップグレードに関するプロセスを改善する意向を示したと、複数の米メディア(ComputerworldやMashable)が現地時間2016年6月28日に報じた。無償アップグレードを提供…
4ドル未満のスマホ「Freedom 251」、インドで6月30日に出荷開始へ
物議を醸している4ドル未満のスマートフォンがインドで現地時間2016年6月30日に出荷を開始する見込みだと、複数の米メディア(Mashable、Engadget、SlashGearなど)が報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…
アップル、ついにインド直営店の開設が可能に インド政府が直接投資の規制緩和策を発表
インド南部チェンナイで開催された大規模ヨガイベントに参加する学生たち(2016年6月21日撮影)。(c)AFP/ARUN SANKAR 米アップルが進めているインド直営店の開設計画は、一進一退の展開が続いていると伝えられていたが、インド政…