株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2021

アーカイブ 2021

フェイスブック、豪でのニュース禁止措置撤回 豪政府が対価支払い義務付ける法案の修正に合意

2021年2月25日

米フェイスブックは2月22日、オーストラリアのサービスでニュース記事の共有・閲覧を禁じるとしていた措置を撤回すると明らかにした。IT大手に対し記事使用料の支払いを事実上義務付ける法案に反発していたが、豪政府が内容を修正することに同意した…

タグ: Meta

フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」

2021年2月23日

米フェイスブックがオーストラリア国内のサービスでニュース記事の共有・閲覧を禁じた措置を巡り、世界に波紋が広がっている。米ウォール・ストリート・ジャーナルは2月19日、英議会デジタル・文化・メディア・スポーツ委員会のジュリアン・ナイト委員長…

タグ: Meta

米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続

2021年2月23日

米アマゾン・ドット・コムが米国外で運営する一部のサイトを米通商代表部(USTR)が再び「悪質市場」リストに加えた。USTRは毎年、偽ブランドなどの偽造品や海賊版などを販売、あるいは販売を手助けしている市場(インターネットサイトや世界各地の…

タグ: Amazon.com

フェイスブックが豪でニュース記事の共有・閲覧禁止 政府の対価支払い法案に反発、豪首相や財務相は批判

2021年2月19日

米フェイスブックは2月17日、オーストラリア国内のサービスで、報道機関や利用者がニュース記事を共有・閲覧することを禁じる措置を取ると明らかにした。これにより、豪国内で同国報道機関と海外報道機関の記事が表示されなくなる。また、豪報道機関の記…

タグ: Meta

アマゾンを脅かす急成長のショッピファイ 豪スタートアップ買収で出品者の流出阻止狙う

2021年2月18日

米アマゾン・ドット・コムが、オーストラリアの電子商取引(EC)構築プラットフォーム企業、セルズ(Selz)を買収していたことが分かったと、米ウォール・ストリート・ジャーナルや米CNBCが2月16日に報じた。アマゾンは1月15日にセルズの買…

タグ: Amazon.com

グーグルと豪政府が対立、記事使用の対価巡り 新サービス「グーグル・ニュース・ショーケース」に豪大手参加

2021年2月17日

オーストラリアでテレビ放送や新聞などを手掛けるメディア大手のセブン・ウエスト・メディアは、グーグルが報道機関に記事の対価を支払って提供するニュース新サービス「グーグル・ニュース・ショーケース」に参加する。セブンが2月15日、グーグルとの長…

タグ: Google

アマゾンの運転手管理システムが物議醸す AIカメラやアプリで宅配ドライバー常時監視

2021年2月16日

米アマゾン・ドット・コムが宅配バンへの導入を進めているAI(人工知能)搭載のカメラシステムなどが、運転手のプライバシーを侵害したり、不当な勤務評価につながったりする恐れがあるとの懸念の声が上がっていると、米CNBCが報じている。カメラシス…

タグ: Amazon.com

コロナ禍でアップル製パソコン急伸、10〜12月期5割増 過去最高

2021年2月14日

米アップルは昨年、パソコンプロセッサーの内製化を打ち出したが、結果的にその戦略は、絶好のタイミングだったと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。米調査会社IDCのレポートによると、2020年10〜12月期のアップルのパソコン出…

タグ: Apple

アマゾンが旅客機を買いあさるワケ 15億円のボーイング11機購入

2021年2月11日

アマゾン・ドット・コムは先ごろ、ボーイングの中型旅客機「767-300」11機を北米の航空会社2社から購入したと明かした。2020年3月にカナダのウエストジェット航空から4機購入しており、現在貨物機に改造中。21年内にも同社の航空貨物事業…

タグ: Amazon.com

アップル、EVで日産など日本の自動車大手と協議か 韓国・現代自との交渉決裂もアップルの選択肢は多数

2021年2月11日

米アップルが進める電気自動車(EV)生産計画に関し、同社と韓国・現代自動車の系列自動車メーカー韓国・起亜の交渉が決裂したと取り沙汰されている。これについて、米ウォール・ストリート・ジャーナルは2月9日、「アップルのプロジェクトが失敗に終わ…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント