株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月13日
現在地: ホーム / アーカイブ 2020

アーカイブ 2020

コロナ禍と脱シリコンバレー、オラクルも他州に移転 HPEやテスラのイーロン・マスク氏もカリフォルニアを離れる

2020年12月15日

データベースソフトウエア大手の米オラクルが、本社を米カリフォルニア州レッドウッドシティーから米テキサス州の州都オースティンに移したと、米ウォール・ストリート・ジャーナルや米CNBCなどが報じている。オラクルは、「勤務地に関する、より柔軟な…

タグ: テスラ

バイデン新政権でもGAFAへの圧力変わらず、「オバマ氏より手ごわい」

2020年12月12日

米大統領選で当選を確実にしたジョー・バイデン氏が2021年1月20日に大統領に就任した後も、米国の巨大テクノロジー企業に対する米政府の規制・監視強化方針は変わらないと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。バイデン氏が副大統領を…

タグ: Amazon.com, Apple, Google, Meta

米連邦政府と州、フェイスブックを独禁法違反で提訴 写真共有アプリ「インスタグラム」などの売却要求

2020年12月11日

米連邦取引委員会(FTC)は12月9日、反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで米フェイスブック(FB)を提訴したと明らかにした。フェイスブックは2012年に写真共有アプリ「インスタグラム」を約10億ドル(約1050億ドル)で、2014年に…

タグ: Meta

巨大化とまらぬ米アマゾン、コロナ禍と年末商戦の相乗効果も

2020年12月11日

米Amazon.com(アマゾン・ドット・コム)は2020年の年末商戦のEC(電子商取引)販売が過去最高になったと明らかにした。同年11月27日のブラックフライデーから同30日のサイバーマンデーまでで、出品業者の売上高は前年比約60%増の…

タグ: Amazon, EC需要増, オンライン薬局, 年末商戦, 投資拡大, 新型コロナウイルス, 物流施設

アップル、iPhoneの広告制限を21年初頭に開始 違反アプリを「App Store」から削除

2020年12月10日

米アップルが2021年初頭にスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」などのOS(基本ソフト)でプライバシー保護を強化するとロイターや米CNBCが12月8日に報じた。ターゲティング広告を導入するアプリの運営会社に対し、個々…

タグ: Apple

アップル、インテルの性能を大幅に超える独自チップ 高性能パソコン「iMac Pro」「Mac Pro」で巻き返し

2020年12月9日

米アップルが新たな自社開発プロセッサーを搭載するパソコン「Mac」の新モデルを2021年春にも市場投入すると、米ブルームバーグが12月7日に報じた。同社は今年11月に初の自社開発のプロセッサーを搭載したMacを3機種発表した。いずれも「M…

タグ: Apple

EU、グーグルやアップルなどテック大手への規制強化 「プラットフォーム上で自社サービスの宣伝・利用促進禁止」

2020年12月8日

欧州連合(EU)が月内にも米国の大手テクノロジー企業などを対象にする新たなデジタル規制を発表すると、米CNBCや英フィナンシャル・タイムズが12月4日に報じた。「デジタルサービス法」を20年ぶりに改正するもので、違法コンテンツや偽造品など…

タグ: Apple, Google

米アマゾンの気候変動対策にウーバーなど5社参加 CO2排出実質ゼロに、2040年までの達成を誓約

2020年12月4日

アマゾン・ドット・コムは12月2日、気候変動対策の取り組みに配車サービス大手の米ウーバーテクノロジーズなど5社が新たに加わったと明らかにした。いずれも運輸関連の企業で、事業活動からの二酸化炭素(CO2)排出を実質ゼロにする「カーボンニュー…

タグ: Amazon.com

進むシリコンバーレー離れ、HPEが本社をテキサスに 「イノベーションの代名詞」に大きな変化

2020年12月3日

米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は12月1日、本社を米シリコンバレーから米テキサス州ヒューストンに移すと明らかにした。現在、新本社を建設中だという。完成後は、ヒューストンが同社最大の雇用拠点になるとしている。声明で「…

FBとグーグル、まもなく4件の訴訟に直面か 米連邦取引委員会や州司法当局が反トラスト訴訟を準備

2020年12月2日

米国の司法当局が米フェイスブック(FB)と米グーグルを対象にする訴訟を準備中だと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが11月30日に報じた。連邦取引委員会(FTC)のほか、州の司法長官らが加わる複数のグループが、それぞれに2社に対する訴訟…

タグ: Google, Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント