株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月14日
現在地: ホーム / アーカイブ 2017

アーカイブ 2017

Amazon.com、通話機能搭載の音声アシスタント機器を年内に発表か

2017年3月6日

米Amazon.comは、通話機能を備える音声アシスタント機器を年内にも発表する計画だと、複数の米メディアAndroid Headlines、CNETなど)が現地時間2017年3月5日までに、米Recodeの記事を引用して報じた。

タグ: Amazon

企業向けストレージの世界市場、16年Q4の売上高は6.7%減少

2017年3月6日

米IDCは現地時間2017年3月3日、企業向けストレージシステムの世界市場に関する調査結果を発表した。2016年第4四半期における総売上高は111億ドルで、前年同期と比べ6.7%減少した。総出荷容量は52.4エクサバイト(EB)にのぼり、…

Alibaba、インドEC市場への注力強化か

2017年3月6日

インドのオンライン決済大手Paytmのオンラインマーケットプレイス事業が中国Alibaba Group(阿里巴巴)などから合計2億ドルの資金調達に成功したと、英Reutersのほか複数の海外メディア(英Financial Timesやイン…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), インド

スマホ市場復調、今年の推計出荷台数は15.3億台 Android、iPhoneともに堅調に伸びる見通し

2017年3月3日

米調査会社のIDCがこのほど公表したスマートフォン市場に関するリポートによると、今年(2017年)の全世界における出荷台数は、15億3480万台となる見通し。成長率は引き続き1桁台の前半にとどまるものの、市場は回復に向かうと予測している…

音声AI「Alexa」サービスが1万種突破、米Amazonの成長戦略に迫る

2017年3月3日

Amazon.comはこのほど、AI(人工知能)を使ったクラウドベースの音声アシスタント「Alexa」で利用できるサービスが1万種を超えたと発表した。 これは同社が「スキル」と呼んでいるもので、スマートフォンなどモバイル端末で利用できる…

タグ: 1万種, Alexa, Alexa Skills Kit(ASK), Amazon, Amazon Tap, Echo, Echo Dot, Fire TV, Fire TV Stick, アプリ, スキル, ハードウエア, 人工知能(AI), 音声AI

Amazon S3の大規模障害は人為的ミスが原因

2017年3月3日

米Amazon.comのクラウド事業Amazon Web Services(AWS)は「Amazon Simple Storage Service (S3)」サービスで発生した大規模障害に関する調査報告を現地時間2017年3月2日までに公…

タグ: Amazon

ウエアラブル機器の16年Q4出荷台数は過去最高の3390万台に

2017年3月3日

米IDCが公表したウエアラブル機器市場に関するリポートによると、2016年第4四半期(10~12月)のウエアラブル機器の世界出荷台数は前年同期比16.9%増の3390万台で、四半期の出荷台数として過去最高を記録した。

Snapが上場、公募価格を41%上回る24ドルで取引開始

2017年3月3日

写真共有アプリ「Snapchat」を運営する米Snapは現地時間2017年3月2日、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。市場でSnapchatを示す符丁であるティッカーシンボルは、「SNAP」。2億株を売り出し、34億ドルを調…

音楽ストリーミング大手「Spotify」、有料会員数が5000万人突破

2017年3月3日

音楽ストリーミングサービス「Spotify」は現地時間2017年3月2日、有料会員数が5000万人に達したことを、Twitterへの投稿で明らかにした。

Microsoft、MRヘッドセットの開発者バージョンを今月リリースへ

2017年3月2日

米Microsoftは現地時間2017年3月1日、同社の技術を利用した複合現実(MR:Mixed Reality)ヘッドセットの開発者向けバージョンをリリースすると発表した。

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 60
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント