株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 4月 2017

アーカイブ 4月 2017

Instagram、投稿写真や動画をまとめて保存・管理する機能を発表

2017年4月18日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2017年4月17日、保存した投稿写真や動画を「コレクション」として整理する機能を発表した。今週よりiOSおよびAndroid版で順次利用可能にする。

タグ: Meta

Google、Android端末を巡る独占禁止訴訟でロシア当局と和解

2017年4月18日

ロシアの連邦反独占庁(FAS)は現地時間2017年4月17日、米Googleに対する独占禁止法違反訴訟でGoogleと和解したと発表した。Googleは、ロシアのAndroid端末に競合の検索エンジンやアプリケーションをプリインストールで…

タグ: Google

Apple、iPhone 8で指紋認証「Touch ID」を廃止か

2017年4月18日

米Appleが2017年に発売する予定のiPhoneの10周年モデル「iPhone 8(通称)」には、指紋認証機能「Touch ID」が搭載されない可能性があると、米Mac Rumorsや米BGRなどの海外メディアが現地時間2017年4月…

タグ: Apple

アップル、自動運転車の公道走行試験開始へ 米カリフォルニア州の運輸当局が許可

2017年4月18日

米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズ、英フィナンシャル・タイムズなどの海外メディアは4月14日、米アップルが初めて、自動運転車の走行試験に関する許可を得たと報じた。 カリフォルニア州車両管理局(Department…

タグ: Apple

Apple、自動運転車の公道走行試開始へ、カリフォルニアで認可受ける

2017年4月17日

米Appleが初めて、自動運転車の走行試験に関する認可を受けたと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、米Business Insiderなど)が現地時間2017年4月14日までに報じ…

タグ: Apple

Facebook、スパムや偽ニュースを生成する不正アカウントを特定

2017年4月17日

米Facebookは現地時間2017年4月15日、不正行為を特定するシステムの強化により、広範なスパム活動を行ったアカウントを特定したと発表した。また4月13日には、フランスで3万以上の偽アカウントに対処したことを明らかにした。

タグ: Meta

Alphabetの生命科学事業がスマートウオッチを発表、医療研究に特化

2017年4月17日

米Googleの親会社である米Alphabetの生命科学事業、米Verily Life Sciencesは現地時間2017年4月14日、医療研究用のスマートウオッチ「Verily Study Watch」を発表した。

タグ: Alphabet

NSAの監視ツール情報が新たに流出、「脆弱性は修正済み」とMicrosoft

2017年4月17日

米Microsoftは現地時間2017年4月14日、「Shadow Brokers」を名乗るハッキンググループによって公開された攻撃手法が悪用するWindowsの脆弱性は、ほとんどが修正済みだと発表した。同社は最新バージョンへのアップデー…

タグ: Microsoft

Amazon.com、音声アシスタント「Echo」の技術をハードウエアベンダーに提供

2017年4月14日

米Amazon.comは現地時間2017年4月13日、家庭用音声アシスタント端末「Amazon Echo」で採用する高性能な遠距離音声処理技術を、外部のハードウエアベンダーに提供すると発表した。

タグ: Amazon

Microsoft、4Kゲーム機「Scorpio」発表は6月11日

2017年4月14日

米Microsoftは現地時間2017年4月13日、ゲームおよびデジタルエンターテインメントの展示会「Electronic Entertainment Expo(E3)」でハイエンドXboxゲーム機「Project Scorpio」(開発…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント