株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 1月 2017

アーカイブ 1月 2017

Amazon.com、米国で10万人以上を新規採用する計画を発表

2017年1月13日

米Amazon.comは現地時間2017年1月12日、今後1年半で米国において10万人以上のフルタイム従業員を雇用する計画を発表した。

タグ: Amazon

世界のIT支出額、2017年は2.7%増にとどまる見通し、予測を下方修正

2017年1月13日

米Gartnerが現地時間2017年1月12日に公表した世界のIT支出に関するリポートによると、2017年の年間支出推計額は3兆4640億ドル(398兆2907億円)となり、前年比2.7%の伸びにとどまるという。これに先立つ昨年10月に同…

iPhone 7効果より鮮明に 9~11月期は中国除く世界のほぼすべてでシェア拡大

2017年1月13日

英国の市場調査会社、カンター・ワールドパネルがこのほどまとめた、昨年9~11月期におけるスマートフォン世界販売統計によると、米アップルの「iPhone」は、前期(8~10月)に続き販売台数を伸ばし、世界のほとんどの地域でシェアが上昇した。…

タグ: Apple, 中国

アップル、ドイツの光学大手カールツァイスと連携か 共同でメガネ型端末開発中と米メディアが報道

2017年1月12日

海外メディアの報道によると、米アップルはドイツの光学機器大手、カールツァイスと連携して眼鏡型の端末を開発しているという。今年中に製品が登場する? その端末とは、目の前の現実の場面にデジタル情報を重ね合わせて表示する「拡張現実(AR:au…

タグ: Apple

iPhone 7効果、日米欧でiOSのシェア上昇 9~11月の世界スマホ販売

2017年1月12日

英Kantar Worldpanelが現地時間2017年1月11日に公表したスマートフォンの世界販売統計によると、2016年9~11月期は引き続き米Appleの「iPhone」が世界のほとんどの地域で販売台数を伸ばした。OS別販売統計で「…

タグ: Apple

Samsung、折りたたみスマホをQ3に10万台超投入か

2017年1月12日

韓国Samsung Electronicsは折りたたみ可能なスマートフォンを2017年第3四半期にリリースする可能性が高いと、韓国の英字新聞「Korea Herald」の記事を引用する形で複数の米メディア(ForbesやMashableな…

タグ: Samsung(サムスン)

2016年の世界パソコン出荷台数は6.2%減、5年連続の縮小

2017年1月12日

米Gartnerは現地時間2017年1月11日、パソコンの世界市場に関する調査結果(速報値)を発表した。2016年の世界パソコン出荷台数は2億6970万台となり、2015年と比べ6.2%減少した。2012年以降、5年連続で前年実績を下回り…

Facebook、ニュース配信強化の取り組み「Journalism Project」を発表

2017年1月12日

米Facebookは現地時間2017年1月11日、報道の品質向上を支援する取り組み「Facebook Journalism Project」を発表した。ニュース業界とFacebookのより強い連携を構築し、記者や編集者へのツール提供、メデ…

タグ: Meta

ロボット関連の世界市場、2020年には1880億ドル規模に

2017年1月11日

米IDCが現地時間2017年1月10日に発表したロボット産業に関する調査結果によると、ロボット関連市場の世界支出は、2016年の915億ドル規模から2020年には1880億ドルへと2倍以上に拡大する見込み。この大幅な成長は、技術の向上とユ…

Alibabaが中国百貨店大手の非公開化を提案、取引総額は約26億ドル

2017年1月11日

中国Alibaba Group Holding(阿里巴巴集団控股)は現地時間2017年1月10日、中国百貨店大手のIntime Retail(銀泰商業)を非公開化する提案を主導していることを明らかにした。

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント