株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 7月 2016

アーカイブ 7月 2016

BlackBerry、QWERTYキーボード搭載スマホ「Classic」の生産を終了

2016年7月6日

カナダBlackBerryは現地時間2016年7月5日、物理的キーボードを搭載したスマートフォン「BlackBerry Classic」の製造を中止する方針を明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…

世界のほぼ3人に1人がソーシャルメディアを利用 2020年には利用者数が29.5億人に達する見通し

2016年7月6日

米国の市場調査会社、eマーケターがこのほど公表したリポートによると、フェイスブックをはじめとするソーシャルメディアの今年の世界利用者数は、昨年から9.2%増加し、23億4000万人に達する見通し。 この数は世界人口の32.0%と、ほぼ3…

タグ: インド

セレブ画像流出事件、容疑者がハッキングの罪を認める

2016年7月5日

米カリフォルニア州司法局は現地時間2016年7月1日、約2年前に起きた米Appleの「iCloud」からの大量画像流出に関して米イリノイ州在住の男がハッキングの罪を認めたことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…

タグ: Apple

世界のソーシャルメディア利用者、2016年は9.2%増の23.4億人

2016年7月5日

米国の市場調査会社eMarketerがこのほどまとめたソーシャルメディアに関するリポートによると、2016年における世界の利用者数は23億4000万人となり、前年から9.2%増加する見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…

イスラエル政府、テロ行為の責任の一端はFacebookにあると強く非難

2016年7月5日

イスラエルの公安大臣は、イスラエルに対する暴力行為の多くが「Facebook」に投稿されたコンテンツによって扇動されているとして、米Facebookおよびその創業者であるMark Zuckerberg氏を「モンスター」と呼んだと、複数の海…

タグ: Meta

ついにここまで来た、音声命令によるeコマース機能 アマゾンが人工知能使ったアシスタントサービス強化

2016年7月5日

アマゾン・ドットコムが米国で提供している、人工知能(AI)を使った音声アシスタントサービスに、本格的な買い物機能が追加されたと、話題になっている。 このサービスはこれまで、顧客が過去に購入したものと、「Amazon's Choi…

タグ: Amazon

終了間近の「Windows 10」無償アップグレード、通知はフルスクリーンで

2016年7月5日

米Microsoftは「Windows 10」への無償アップグレードに関する情報を現地時間2016年7月4日までにサポートページに追加した。まだWindows 10に移行していないユーザーのコンピュータ画面に、無償アップグレードを促すフル…

タグ: Microsoft

Facebookが複数言語の投稿機能 一般テストを開始

2016年7月4日

米Facebookは現地時間2016年7月1日、複数言語で投稿できる新機能について発表した。これまで、Facebookで公式ページを開設している企業などに提供していたが、一般ユーザー向けのテストを同日より開始する。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Meta

Amazonが音声アシスタント強化 買い物できる商品数を拡大

2016年7月4日

米Amazon.comは「Alexa」を使って注文できる商品の数を大幅に増やしたとWall Street JournalやCNETなどの米メディアが現地時間2016年7月1日までに報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Amazon

Dell、Androidタブレットの販売を終了へ

2016年7月4日

米DellがAndroidを搭載した「Venue」タブレット端末の販売を終了する模様だ。複数の米メディア(ForbesやCNET)が報じた。今後はWindowsベースのキーボード着脱型(2-in-1)デバイスに注力する。本記事は、日経BP…

タグ: Dell

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント