株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 4月 2016

アーカイブ 4月 2016

Googleの「Android Auto」、ロシアやインドなど18カ国に提供拡大

2016年4月6日

米Googleは車載統合システム向けプラットフォーム「Android Auto」を新たに18カ国でリリースした。同社のAndroid事業部門がTwitterアカウントとGoogle+アカウントからの投稿で現地時間2016年4月4日に明らか…

タグ: Google, インド

Kindleの新モデル、バッテリー搭載専用カバーと同時発売される見通し

2016年4月6日

米Amazon.comがまもなく発表する、電子書籍端末「Kindle」の新モデルは、バッテリーを備える専用カバー(保護ケース)とともに発売される見通しだ、と複数の米メディア(The Verge、Business Insiderなど)が現地…

タグ: Amazon

HP Inc.、薄さ10.4mmの13.3型ノートパソコンなど発表

2016年4月6日

米HP Inc.は現地時間2016年4月5日、同社が「世界で最も薄い」とする13.3型ノートパソコン「HP Spectre」を発表した。4月25日に同社オンラインストアなどで注文の受付を開始する。希望小売価格は1169.99ドルから。本記…

アマゾンの電子書籍端末事業は依然健在 ベゾスCEOが新モデルの登場を示唆

2016年4月6日

米アマゾン・ドットコムが電子書籍端末「Kindle」の新モデルをまもなく発売する見通しだと、複数の海外メディアが報じている。 これは同社のジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)が自身のツイッターアカウントへの投稿で、4月4日に明かしたも…

タグ: Amazon

Amazon、まもなく「Kindle」の新モデル発売か、CEOがTwitterで言及

2016年4月5日

米Amazon.comがまもなく電子書籍端末「Kindle」の新モデルを発表する見通しだと、複数の米メディア(CNET、Seattle Times、Fortuneなど)が現地時間2016年4月4日に伝えた。同社のJeff Bezos最高経…

タグ: Amazon

米ネット販売、アパレルが最大のカテゴリーに コンピューター機器を初めて上回る

2016年4月5日

米国の市場調査会社、コムスコアがまとめた最新のリポートによると、同国のネット通販市場では、衣服やアクセサリーなどのアパレル商品の売上高が、コンピューター機器の売上高を上回ったという。アパレルは19%増の515億ドルに これは昨年1年間に…

ブロードバンドサービスの「成分表示ラベル」、FCCが枠組みを発表

2016年4月5日

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2016年4月4日、消費者向けブロードバンドサービスの詳細内容を表示するラベル「Consumer Broadband Labels」の枠組みを発表した。ブロードバンドサービスの透明性向上を目的とする。本…

Microsoftが月額3.99ドルの「Outlook.com Premium」をテスト中

2016年4月5日

米Microsoftは新しい有料電子メールサービスを月額3.99ドルで提供する計画のようだと、複数の米メディア(PCWorldやFortuneなど)が現地時間2016年4月4日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Microsoft

「iPhone SE」の原価は推定160ドル、IHSが実機を分解調査

2016年4月5日

米IHSは現地時間2016年4月4日、米Appleが先月末に発売した「iPhone SE」の実機を分解して調査した原価分析結果を発表した。16GバイトモデルのBOM(Bill of Material:部品表)に基づく部品コストは推定156…

タグ: Apple

Huawei、15年の売上高と純利益が3割増 スマホ事業急伸

2016年4月4日

中国Huawei Technologies(華為技術)は現地時間2016年4月1日、2015年の年間売上高および純利益が1年前と比べ3割以上拡大し、全事業部門で強い成長を遂げたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント