株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 4月 2016

アーカイブ 4月 2016

Google Calendar、自動で空き時間を探し、目標達成を支援する機能追加

2016年4月14日

米Googleは現地時間2016年4月12日、カレンダーアプリ「Google Calendar」に、ユーザーの日々の目標達成を支援する機能「Goals」を追加したと発表した。あらかじめ目標を設定しておくと、ユーザーの空き時間を探し、自動で…

タグ: Google

1~3月の世界パソコン出荷台数、10年ぶり低水準 これで6四半期連続で前年割れ

2016年4月14日

米国の市場調査会社、ガートナーがこのほどまとめたパソコン市場に関するリポート(速報値)によると、今年1~3月期における世界出荷台数は6480万台となり、1年前から9.6%減少した。 前年割れは6四半期連続で、パソコンの四半期出荷台数は2…

Alibaba、東南アジアのECサイト「Lazada」に約10億ドル出資

2016年4月14日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2016年4月12日、東南アジアでEコマースを展開するLazada Groupから約10億ドル分の経営権を獲得することで両社が合意したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

Facebookがハードウエア開発部門を新設、元Google研究部門リーダーが責任者に

2016年4月14日

米Facebookはハードウエア開発部門「Building 8」を新設し、責任者に米国防高等研究計画局(DARPA)の元幹部を迎えた。同社のMark Zuckerberg最高経営責任者(CEO)が現地時間2016年4月13日に自身のFac…

タグ: Meta

Amazon.com、薄さ3.4mmの「Kindle Oasis」を発表、289.99ドルから

2016年4月14日

米Amazon.comは現地時間2016年4月13日、電子書籍端末「Kindle」の第8世代となる「Kindle Oasis」を発表した。希望小売価格は289.99ドルから。日本国内での価格は3万5980円から。すでに予約注文を受け付けて…

タグ: Amazon

Google、Android端末用音声操作ツール「Voice Access」のベータテストを開始

2016年4月13日

米Googleは現地時間2016年4月11日、Android向け音声操作ツール「Voice Access」のベータテスト開始を発表し、一連のアクセシビリティ向上の取り組みについて説明した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Google

2016年Q1の世界PC出荷台数は9.6%減、6四半期連続で前年割れ

2016年4月13日

米Gartnerが2016年4月11日に公表したパソコン市場に関する調査(速報値)によると、同年第1四半期(1~3月)における世界のパソコン出荷台数は6480万台となり、前年同期から9.6%減少した。パソコンの四半期出荷台数は、これで6四…

Box、米国外のストレージを選べる「Box Zones」を発表、IBMおよびAWSと協力

2016年4月13日

クラウドストレージサービスの米Boxは現地時間2016年4月11日、企業や組織がデータを保存する場所(国)を選べるクラウドストレージサービス「Box Zones」を発表した。米IBM、および米Amazon.comのクラウド事業Amazon…

タグ: Amazon, IBM

「Apple Watch」の第2世代モデルは今秋登場か ただし、デザインはマイナーチェンジにとどまる見通し

2016年4月13日

先頃は「iPhone」の将来モデルに関する情報が報じられて話題になったが、今度は「Apple Watch」の第2世代モデルに関する観測が流れている。今年のモデルは「s」バージョン? これらiPhone、Apple Watchの今後のモデル…

タグ: Apple

Facebook、Messenger向けボット構築プラットフォームなど発表

2016年4月13日

米Facebookは米カリフォルニア州サンフランシスコで開幕した開発者会議「F8」で現地時間2016年4月12日、同社のメッセージングアプリケーション「Messenger」を通じて企業がMessengerユーザーとより深い交流を築くための…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント